NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【Digital】アナリティクスサービス データサイエンティスト◆多種多様な業界を扱う・裁量あり◎
▼業務概要
当チームのミッションは、データサイエンスを駆使してプロフェッショナルサービスの価値を向上させることです。
社内の業界プロフェッショナルと連携しながらクライアントのビジネス課題をデータ分析にて解決します。様々な業界出身の多様なデータサイエンティストで構成されるチームとなっております。
不正検知、商圏分析、顧客分析、将来予測、口コミ分析、デジタルマーケティングなど幅広い領域において、多様なデータに触れながら様々な分析手法を試し、新たな示唆を与える分析を提供します。
またデータ分析に留まらず、クライアントのビジネスプロセスを深く理解し、ヒアリングから業務設計、将来像の構想までを包括的に手がけるコンサルタントとしての役割も担います。
▼身につくスキル・キャリア
・一人一人が大きな裁量権を持ち積極的に挑戦できる環境であるため、自らがリーダーシップを取って未経験領域にも果敢にチャレンジし、成長していくことが可能です。ゆくゆくは現場の責任者やマネージャーとして成長する機会を提供する可能性もあります。
・クライアント企業の全社ベースの課題を取り扱うことが多く、会社の経営判断に直結するデータ分析を経験できます。データサイエンティストとしてのテクニカルスキルはもちろん、さらにそのデータから新しい示唆を導きだしてビジネスにインパクトを与えるアドバイザリースキルも磨くことが可能です。
・経営層との距離が近いからこそ、経営者目線を身につけることが可能です。
▼組織の雰囲気・環境
・部門独自でプロジェクトに関与するうえでの主要スキル向上を図る研修や、案件事例共有等ナレッジを展開しており、社員が相互にフォローし合う環境があります。
・一人一人が確実にスキルアップができるよう、入社者に各自スキルセットシートを記入してもらい、それに基づいてカスタマイズした学習リストを作成したり、デロイトグループおよびデロイトグローバルが提供するe-learningのAnalyticsコンテンツを受講いただけたりと育成体制も充実しています。
・案件のみに限らず、組織強化に向けた意見を出してチャレンジできる環境があります。
・出社かリモートワークかは案件の状況やクライアントのニーズに応じて調整しております。現在は半数程度の方がリモートワークをしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:30~17:30 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄・千代田線/二重橋前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~20,000,000円 固定残業手当/月:113,817円~184,041円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 613,817円~1,850,707円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※処遇についてはタイトル、前職の実績等で異なります。またご経験等によっては上限記載金額以上のオファーとなる可能性もございます。 ※固定残業代を超える労働を行った場合は残業代を追加支給 【賞与】年1回 【昇給】年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得補助制度あり、自己啓発援助など <その他補足> 各種社会保険、公認会計士企業年金基金、退職金制度、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、クラブ活動、カフェテリアプラン、自己啓発援助など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> (必須) ・データ分析に基づくプロジェクトベースの業務経験 ※課題の整理、解決策の立案、実装、分析、プロジェクト内での折衝、レポーティングまで ・複数言語によるプログラミング経験、SQLの知識、経験 ・Python、R、SAS、SPSSなどを活用したデータ分析経験 (いずれか必須) ・DWHやBI、DMPなどのシステム構築設計開発経験 ・Tableau、Qlik、Power BIなどBIツールによるデータ可視化経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8363 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング |
事業内容 | ■デロイト トーマツ グループにつきまして: デロイト トーマツ グループは日本におけるデロイト トウシュ トーマツ リミテッド(英国の法令に基づく保証有限責任会社)のメンバーファームおよびそれらの関係会社(有限責任監査法人トーマツ、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社および税理士法人トーマツを含む)の総称です。同グループは日本で最大級のビジネスプロフェッショナルグループの一つであり、監査、税務、コンサルティングおよびファイナンシャル アドバイザリーサービスを、さまざまな業種にわたる上場・非上場のクライアントに提供しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www2.deloitte.com/jp/ |
設立 | 年2001年6月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,656名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。