NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【日本橋/マネージャー】IR担当※三井不動産100%出資の安定基盤/年休120日/土日祝休/在宅可
【三井不動産100%出資で安定した基盤/年間休日120日/完全週休二日制(土日祝休)/在宅リモート可】
■業務概要
賃貸住宅を主たる投資対象とするJ-REIT「日本アコモデーションファンド投資法人」の資産運用を行う当社では、組織力強化のために財務本部ファイナンスチームのマネージャーを募集しております。
■業務詳細
財務本部ファイナンスチームのマネージャーとしてIR、財務、ESG業務をご担当いただきます。ご経験に応じて業務分担を行います。
〇IR業務:IR戦略の企画、 投資家面談アレンジ(スケジュール調整、投資家同行)、決算説明資料作成、投資家向け開示資料作成等
〇財務業務:ファイナンス計画の立案、ファイナンス業務(増資・投資法人債・借入等)等
〇ESG関連業務:サステナビリティ推進計画の策定・業務推進、事務局運営、GRESB対応、CDP対応、コンサル会社窓口(CSRD他)、ウエブサイト運営、ESGレポート作成、環境認証取得・更新、第三者保証取得業務、SFDR関連対応
※業務比率としてはIR・財務・ESG均等配分になります。
■働き方:
〇完全週休二日制(土日祝)、年間休日も120日の実績があるためプライベートの時間を確保可能です。
・週2回のリモートワークが可能です。
・残業時間は概ね10~20時間程度になります。繁忙期(※3・4月 及び 9・10月)には平均40~60時間程度となっております。
■会社の魅力:
三井不動産をスポンサーとするJ-REITの資産運用会社です。賃貸住宅を主たる投資対象とするJ-REIT「日本アコモデーションファンド投資法人」の資産運用等を行っています。
■組織構成:
配属先の部署は50代ジェネラルマネージャー、40代マネージャー、20代アソシエイトの構成になります。中途入社が多く風通しのよい途中合流しやすい環境です。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > IR(インベスターリレーションズ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 期間中の勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-1 一丁目三井ビルディング 勤務地最寄駅:銀座線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 【就業場所変更の範囲:なし】 |
給与 | <予定年収> 875万円~1,070万円 <賃金形態> 月給制 当該年度の月給と夏支給分賞与が前年度末に、冬支給分賞与が上半期末に決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):486,500円~594,500円 <月給> 486,500円~594,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は能力、経験等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6ヶ月分支給想定) ■期末手当:勤続期間満1年以上で3月末日在籍者に支給(10万円~60万円) ■非管理職は時間外手当全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:年2回、6ヶ月定期券を購入する実費を支給 社会保険:三井健康保険組合に加入 <定年> 60歳 満65歳までの再雇用あり <教育制度・資格補助補足> ■社内外の研修等への参加を推奨・支援 <その他補足> ■定期健康診断・人間ドック補助有り ■育児休業制度・介護休業制度 ■子の看護等休暇制度 ■育児・介護短時間勤務制度 ■育児勤務時間短縮措置制度 ■三井不動産グループ連合型確定拠出企業型年金 ■リモートワーク可 ■るいとう制度 ■ライフサポート倶楽部 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏暇休暇、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、人間ドック休暇、結婚休暇、ボランティア休暇、配偶者出産休暇、生理休暇、妊娠時通院、産前産後休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 《業界未経験者歓迎》 ■必須要件: ・財務(ファイナンス)・IRいずれかの分野に関する実務経験 ・上記に加え、ESG関連業務のご経験をお持ちの方 ・不動産業界や金融業界にて金融商品や資産運用を扱ったご経験がある方(不動産PM・AM・銀行・リース等) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社三井不動産アコモデーションファンドマネジメント |
---|---|
所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-4-1 一丁目三井ビルディング |
事業内容 | ■事業内容: 投資運用業 |
代表者 | - |
URL | http://www.naf-m.jp/ |
設立 | 年2005年1月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 29名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。