NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【愛知/刈谷】システムエンジニア(3DデータとxR技術活用による生産性向上)◆上場・豊田自動織機G
■豊田自動織機唯一の100%出資情報システム会社
私たちは豊田自動織機が生み出す様々な製品の生産管理システム、生産指示システム、物流システム、 経理システム、 調達システムなど、多種多様なシステムを開発し、 ITの力でモノづくりの課題を解決しています。
その中で培われた技術は、豊田自動織機以外のお客様にもソリューションとして提供し、あらゆる業界に活用されています。お客様から直接本質的なニーズを汲み取り、システムの企画立案から保守サポートまで 一貫して提供することで、 豊かな社会づくりに貢献しています。
■業務内容
豊田自動織機社のものづくりを変革させるために、デジタルエンジニアリング技術を活用したシステムの企画開発を担当いただきます。
3DデータやXR(VR、AR、MR)技術を活用し、仮想空間内でものづくり検証ができる新たな仕組みを検討します。
・設計支援システム企画・開発
・車両開発システムの企画・開発
・デジタル技術[xR/最適化]を用いたアプリ開発
・ものづくりや物流分野におけるの最適化支援
・後工程(生技、製造)でのCADデータの活用提案
※変更の範囲:会社内での全ての業務
■その他
・キャリアアップ
入社5年以内に管理職登用されたキャリア入社者多数。管理職の自社社員比率95%以上、TIISで築けるキャリア多数有。
・社員定着率
離職率約4%(過去10年平均)※IT業界の平均離職率が約10%
安心して長く働き続けられる環境・制度多数有。
・キャリア入社者サポート体制
「ブラザー&シスター制度」があり、同じ部署の先輩がOJTとメンターの役割を行い、
業務について気軽に相談できるサポート環境有。
・社風
上流工程を担当しているせいかコミュニケーション能力に長けた社員が多い。
部署横断のプロジェクトや業務以外でのコミュニケーションも非常に活発。
・働く環境
【SUPER FLEX × Mobile Work】
コアタイムがないフレックスタイム制度、通称スーパーフレックスを導入。
またMobile Work制度を導入し、勤務地を自宅に限らず、喫茶店、コワーキングスペース、旅行先、帰省先など
業務に支障がない範囲であらゆる場所での勤務が可能。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 亀城オフィス(刈谷市) 住所:愛知県刈谷市城町1-25-4 (株)豊田自動織機 情報技術研究所内 勤務地最寄駅:名鉄三河線/刈谷市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 基本的に転居を伴う転勤はありません。 ■出張:有(客先…豊田自動織機各工場) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:7月、12月 平均5.25ヶ月 ・残業手当:全額支給 ・想定モデル年収例: 28歳 588万円 33歳 636万円 36歳GLレベル 710万円 40歳課長レベル 813万円 ※諸手当込み(残業30h/月等)のモデル数値 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:出社日数に応じて実費を支給、ただし上限あり 住宅手当:敷金礼金全額、家賃の6割を会社負担、上限7年間 寮社宅:敷金礼金全額、家賃の6割を会社負担、上限7年間 社会保険:健康保険:豊田自動織機健康保険組合 退職金制度:退職金規定に則り決定、企業型確定拠出年金導入 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・階層別研修 階層ごとに期待される役割を認識する研修。階層が上がるたびに実施 ・その他 トヨタの問題解決研修/海外研修/コンプライアンス研修 等 ・資格取得報奨金制度(基本情報技術者等) <その他補足> ・モバイルワーク制度 ・育児介護のための短時間勤務制度 ・借上げ社宅制度 (敷金礼金全額、家賃の6割を会社負担、上限7年間) ・退職金制度 / 企業型確定拠出年金制度 ・豊田自動織機グループ持株会及び持株会奨励金制度 ・豊田自動織機グループ団体保険 ・トヨタグループ団体扱優良割引自動車保険 ・慰安会(家族も無料) ・カフェテリアプラン(年間60,000円分) ・会員制福利厚生サービス ・豊田自動織機福利厚生施設「シャインズ」 ・契約保養所の利用可 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・年間休日121日(2024年度) ・完全週休2日制 (土曜、日曜)トヨタカレンダーに準ずる ・GW、夏期、年末年始に9日~10日程度 ・有給休暇:12日~20日(初年度は別途) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・SE/プログラマ経験が3年以上 ・顧客への折衝経験、顧客重視で開発遂行できる力 ■歓迎条件 ・3名以上のチームリーダ経験 ・PL経験又はマネジメント経験 ・IT知識、業務知識の習得、向上に自ら前向きに取り組める力 ・CADまたは、PDMの操作経験(ライトCADでも可) ・.Net/C#/Python(C/C++/Node.js/React) ・Unity/Unreal/PLC ・解析知見/解析ソフトの操作経験 ・CG製作の業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社豊田自動織機ITソリューションズ |
---|---|
所在地 | 〒448-0841 愛知県刈谷市南桜町1-72-1 アルバックスタワー刈谷駅前アカリヤ |
事業内容 | 1.豊田自動織機のSIer事業 2.ITインフラ構築事業 3.製品組込み開発事業 4.ソリューション開発事業 |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 洋 |
URL | https://www.tiis.global/ |
設立 | 年1991年2月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 18,600百万円 |
従業員数 | 462名 |
平均年齢 | 36.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。