正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
スペシャリスト採用◆ベテランの経験スキルを後世へ!【恵比寿】工場・マンションの電気設備設計/残20H
今の仕事に満足してますか?
~建築設備業界を変える企業~
■当社の想い:
ご存じの通り、建築設備の設計=消費者からは見えづらい、建物の裏側を支える部分の仕事。ベテラン層の引退&中間層の不足により、人手不足しているのが業界全体の現状です…。
ですが、当社はこの仕事を心から意義があると思っています。インフラをどう通すか考えて設計する、目には見えない部分ですが、見えない部分だからこその面白さがある。
ご自身が感じてきたこのワクワクを後世を担う若手に伝えていきませんか?
今回ご入社いただく方には、電気設備の設計を担当いただきます。実際に働く背中を多くの若手に見せてやってください!!
■担当業務:
工場やマンションなど建物にいれる電気設備の設計をご担当いただきます。
※積算・現場管理業務ほぼなし
1)クライアントとの打ち合わせ
2)図面作成(CAD使用)
3)現場の動きの応じた修正設計
■業務の切り分け:
・施工管理、CADオペレーターについては、外注をしております。
・積算については、依頼をいただくサブコン等が担当しています。(98%)
・官庁からの依頼で稀に積算を担当することがございます。(2%)
■入社後:
まずは1件から案件をお任せします。ご経験やキャッチアップに応じて同時に2~3件の案件を担当いただきます。
※日ごろから設計業務をしている社長自身が依頼の対応をしているため、無理のないように案件配属します。
■働き方:
・年休120日(土日祝)、完全週休二日
・転勤なし
・残業20H
・基本社内業(積算・現場管理業務なし)
・出張での打ち合わせ月1~2回ほど(1都3県内)
・遠くとも電車1時間以内
・WEB打ち合わせ多数のため、出張が発生しない可能性あり
・在宅勤務を整え中
・社長も自席で設計業務をしているため、近い距離で話し合える環境
■社風:
・設備業界最先端を目指して、社員の意見を積極的に取り入れる社風
・最新情報も早くキャッチし、情報をアップデートできる点も当社の強み
・働き方の自由度高くし、より働きやすい環境となるよう
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-21-17 Sreed EBISU+C4F 勤務地最寄駅:恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩約3分 東京メトロ日比谷線 / 恵比寿駅 徒歩約4分 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~550,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり20,000円~ ※前年度実績) ■賞与:あり(年2回/賞与月数…計4.00ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限30,000円/月) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 業界内でのさらなるスキルアップをサポートするための充実した研修制度があります。 <その他補足> ■確定拠出年金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始、お盆 ■その他会社指定の休日あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> □■設立2年目の急成長企業でセカンドステージを充実/生涯エンジニア■□ ■必須条件: ・電機設備の設計経験 ■歓迎条件:以下資格をお持ちの方 ・設備建築1級 ・設備士 ・1級建築士 ・1級施工管理 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社トップス |
---|---|
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-21-17 Sreed EBISU+C4F |
事業内容 | ■事業内容: 建築設備設計 L電気設備設計(照明配置、各種機器の配電設備、通信システム構築等) L機械設備設計(給排水衛生設備・換気設備・空調設備等) マンションや商業施設、公共施設など様々な建築の設計を行っています。 ■特徴: ・当社は、若手が集う業界でも珍しい設備設計事務所です。20代~30代の社員を中心に、全国各地の建築物の新築・改修プロジェクトに携わっています。 ・「会社・社員・クライアント」がすべて満足できる「三方よし」の経営を実践し、働きやすい環境を整えています。 ・若手が中心の会社だからこそ、社員一人ひとりの意見が尊重され、迅速かつ柔軟な対応が可能です。これが当社の魅力の一つです。 ■当社の魅力: キャリアパス:若手社員がリーダーとして成長できる環境を整えています。キャリアアップを目指す方には絶好の機会です。 福利厚生:完全週休二日制やコアタイム制など、社員のワークライフバランスを重視しています。 研修制度:業界内でのさらなるスキルアップをサポートするための充実した研修制度があります。 |
代表者 | 箱崎英次 |
URL | https://tops-1.co.jp/ |
設立 | 年2023年1月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 8,970百万円 |
従業員数 | 4名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。