正社員
掲載予定期間:2025/2/27(木)〜2025/5/28(水)
【リモート可】ITソリューション営業◆保育園業務支援×SaaS◆裁量◎スキルアップ環境◎土日祝休み
■ポジション概要
当社は、家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出すことをパーパスとしたITベンチャーです。
保育の現場ではまだまだ紙とペンのアナログ業務が多いのが実情です。IoTやAIを活用し、保育園・幼稚園などの業務負担を軽減することで、保育者の時間と心のゆとりを確保し、子ども達との豊かな関わりを増やし保育の質を高める「スマート保育園R」の実現を目指し、新規及び既存顧客に提案、伴走していただける方を募集しています。
■業務内容
◇セールスからカスタマーサポートまで一貫して行い、顧客となる保育施設に寄り添いながら、それぞれの顧客が目指す保育施設の実現に向かって伴走します。
◇顧客保育施設の現状、さらにこれから想定される課題や解決していきたい業務等を洗い出すことで、保育施設が気づいていない潜在的なニーズまでもを発掘し、それぞれの園に即した情報提供やソリューションを提案、提供し、実現するためのサポートを行います。
■業務詳細
・顧客への訪問、電話、オンライン等を用いたニーズ調査
・顧客が目指す姿を実現するための業務やコミュニケーションの改善サポート(コンサルティング)
・課題に即した商品やソリューションの提案、提供
・改善後の伴走(カスタマーサポート)
・改善の見える化、園内の魅力の見える化(カスタマーサクセス)
■特徴
確固たるパーパスの元、顧客となる保育施設に対して何が合うのかを考えて提案しています。
保育施設の先生方の業務効率改善に向けた提案が、その先にお子様がいて、さらにその先に家族がいて、ということを想像しながらやっていける事も特徴の1つです。
進め方はある程度個々人の裁量に委ねられており、また社内に向けたアイデアの提案もしっかりと耳を傾ける風土があります。
営業として出来る事は無限大です。これまでのスキルやご経験を存分に発揮してください。
■研修等について
入社後は、OJTを中心に会社・プロダクト・ステークホルダー・業界等について広くインプット、アウトプットを行います。
習熟度にもよりますが、3週間~1ヶ月程度で最初の1件受注することが多く、一連の流れを経験していただきます。
■どんなスキルが伸ばせるか
当社領域における営業だけでなく、汎用性のある営業スキルを伸ばせます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中も、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区永田町2丁目17-3 住友不動産永田町ビル 1階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所 |
交通 | <勤務地補足> ※働き方:週2日以上出社(月・水) <アクセス> 赤坂見附駅より徒歩4分 永田町駅より徒歩4分 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,900円~264,900円 固定残業手当/月:73,883円~92,362円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,783円~357,262円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験、能力に応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:※規程有 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■自己啓発補助(資格検定取得、各種セミナーなどの参加費、書籍購入など)※上限あり <その他補足> ■副業許可 ■従業員持株制度 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助 ■ベビーシッター割引券 ■PC貸与 ■ウォーターサーバー ■オフィスグリコ |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~11日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休日(12/29~1/3)、入社時特別休暇(1日付与)、夏季休暇、結婚休暇、慶弔休暇、子の看護休暇(子の人数に関わらず10日付与)、介護休暇、生理休暇、産前産後休業、育児休業 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業経験2年以上 ・ステークホルダーとの関係を構築、強化できるコミュニケーションスキル ・課題に即したソリューションセールススキル ■歓迎条件: ・新規開拓の営業経験 ・BtoBにおけるソリューションセールス ・エンタープライズ企業への営業経験 ・SaaSサービスやソフトウェアなどの営業経験 ・育児支援サービス、子ども向け(乳幼児を含む)サービスの経験 ・保育事業におけるSVなど、マネジメント経験 ・カスタマーサクセス、カスタマーセールスの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ユニファ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-3 住友不動産永田町ビル1F |
事業内容 | ■概要: 2013年5月に設立された同社は『家族の幸せを生み出す新しい社会インフラを世界中で創り出す』というPurposeのもと『ルクミー』を提供しています。社名のユニファには「テクノロジーの力で、もっと家族を豊かに」するために、Unify(一つにする)+Family(家族)という想いがこめられています。 ■事業内容: 保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」の企画、開発、販売、運営。 「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」構想の推進・展開。 AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発。 |
代表者 | 土岐 泰之 |
URL | https://unifa-e.com/ |
設立 | 年2013年5月 |
資本金 | 4,095百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 249名 |
平均年齢 | 37.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。