正社員
掲載予定期間:2025/3/6(木)〜2025/6/4(水)
【一部在宅勤務可】企業法務 デロイトG/M&A等コンサルサービス向け契約法務等/フレックス×実働7H
【BIG4グループの企業法務/一部在宅勤務可×所定労働7h×フレックスで働きやすい◎】
■業務内容
デロイトトーマツグループ全体の経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っている当社にて、M&A等のアドバイザリーサービス向けの契約法務担当として契約レビューや法務相談対応をお任せします。
■業務詳細
(50%)M&Aもしくはクライシス等に関するアドバイザリーサービス提供に関する業務委託契約書及び関連する文書のレビュー
(15%)ベンチャー企業およびコーポレートベンチャーキャピタル等の企業に対するコンサルティングサービスの提供に関する業務委託契約書・NDAのレビュー
(15%)新規事業・新サービスに関する法的問題点の検討
(10%)In-Organic、DisputeなどのCompetency Groupにおける法的事項の検討
(10%)法務DXに関する業務
■魅力点
契約相手先は、IT、金融、商社、自動車、メーカー、インフラ、公共、ユニコーン企業等の幅広い業界の大手企業・急成長企業です。法務として幅広い×深い知見・経験や高レベルな交渉能力が身に付きます。
クライアントへの業務提供や、新規サービス開発にあたってはグローバル連携を強めており、日本国内にとどまらないグローバルでの活躍も可能です。
デロイトトーマツグループ各社によるM&Aも多数行っており、法務デューデリジェンスやPost Merger Integrationの関する法務知見・経験を得ることができます。
■キャリアパス
契約書レビュー業務を担当いただき、アドバイザリー契約・コンサルティング契約のスペシャリストとして経験を積んでいただきます。
将来的には、新規事業・新サービスに関する法的支援や利害関係者との折衝など、会社法務のリーダーを担っていただくことを期待しています。
■働き方
・実働7時間のため、働きやすいです。想定残業時間30~40時間/月ですが、実働8時間の場合残業時間は10~20時間/月と働きやすいです。
・想定出社勤務日数 2日/週
・フルフレックス
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(11:45~12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/二重橋前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)で変更の可能性あり】 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 510万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,500円~396,500円 <月給> 261,500円~396,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】年2回 【昇格】年1回8月 ※能力査定の上決定 ※年収は残業代(30時間/月分)と変動賞与(標準評価の場合)を含めたものです ※上記の残業代、変動賞与はあくまで想定であり、これを保証するものではありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・選抜型トレーニング ・階層別トレーニング ・ソフトスキルトレーニング ・自己学習補助 <その他補足> 職金制度、企業年金基金、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12月29日から1月4日まで)、慶弔休暇、生理休暇、看護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・事業会社における契約法務のご経験(英文・和文) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | デロイト トーマツ グループ合同会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル |
事業内容 | ■事業内容: デロイト トーマツ グループ内各法人に対するコーポレート機能業務の提供 |
代表者 | 木村 研一 |
URL | https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtg/deloitte-tohmatsu-group-llc.html |
設立 | 年2017年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,888名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。