正社員
【募集背景】
今後ますます需要の増える業界で業務の拡大(新規事業の受託の増加)に対応するための生産体制の拡充の増員採用です。
【業務内容】
医薬品原薬(ワクチン原薬)の製造における品質管理業務をお任せいたします。
・出荷試験、用水試験、環境試験、原料試験などの試験業務
・原料、中間体、資材、製品等の検体採取、試験実施・報告
・分析法バリデーション、品質及び試験法にかかる各種文書作成
・試験室管理記録の完備、参考品保管、標準品、試薬等の管理
・試験検査機器の校正と点検
・安定性試験の実施
【働き方】
状況に応じてチームの労務管理やGMP管理業務などの対応のため、交替で深夜帯の勤務が発生する可能性があります。(6:30~15:30/14:30~23:30/22:30~7:30)
【通勤/住宅手当に関して】
車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。
【UNIGEN製インフルエンザワクチンの特徴】
BEVSという技術を用いて昆虫細胞とウィルスを培養することで、ワクチン原薬を製造しています。技術進化により、製造期間は半年から約8週間へと短縮されました。従来は「型」毎新薬品の製造が必要でしたが、UNIGENのワクチンはどの型にも対応しています。世界最大級のプラントを所有、体制も整っているため大量生産が可能です(組み換えインフルエンザワクチンの製造では世界最大級の大きさです)。
【UNIGENについて】
・「次世代ワクチンをはじめとする最先端のバイオ医薬品をより早く、より多くの人に届けることで、人々の健康に貢献する」とのミッションを掲げ、質の高いバイオ医薬品を安定的に製造することを目指して設立された会社です。
・世界最大級のバイオプラントにおいて、UNIGENが誇る最先端のバイオ医薬品原薬製造技術と、アピの製剤製造技術により、初期検討や治験薬製造や商用原薬製造、商用製剤製造までをワンストップで担います。
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 生産技術・生産管理(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 品質管理・保証(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > PMS(製造販売後調査)、安全性情報担当 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 生産技術・生産管理(医薬品) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 品質管理・保証(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 岐阜県揖斐郡池田町 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 要件 ・品質管理の経験をお持ちの方(医薬品、食品、化学など) ・マネジメント経験をお持ちの方 ■歓迎要件 ・分析機器の操作・メンテナンスの実施経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | アピ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒500-8558 岐阜県岐阜市加納桜田町1-1 |
事業内容 | ■事業内容: (1)蜂蜜、ローヤルゼリー等の蜂産品、及び健康食品、医薬品、化粧品の製造販売 (2)養蜂指導と蜂・養蜂器具の販売 (3)健康訴求原料に関する研究、開発 (4)健康食品を主とした、商品企画から生産、出荷までのOEMトータルサービス ■詳細: 同社は1907年に養蜂事業を創業して以来110年超、多角的に事業を展開しています。現在は3つの事業(健康食品、医薬品、養蜂)を主に8つの工場と研究所にて展開してます。健康補助食品製造(池田工場、揖斐川工場、ネクストステージ工場)/飲料原料製造(本巣工場)/医薬品製造(池田医薬品工場、池田バイオ医薬品工場、本荘工場、本巣医薬品工場)/養蜂事業(川島養蜂場)/研究所(長良川リサーチセンター) ■特徴: ・養蜂のリーディングカンパニーとして、はちみつ、ローヤルゼリーからプロポリス等、この分野ではシェア・品質共にトップクラスです。独自の総合研究所「長良川リサーチセンター」をバックに、新たな技術開発に積極的に取り組んでいます。 ・「健康」をテーマに飲料・健康補助食品・医薬品・化粧品メーカー等、分野を問わず、様々な新商品を各分野の大手メーカーとの提携で実現しています。ローヤルゼリーやビタミン等のサプリメント、機能性飲料など大手食品メーカーの商品の多数は同社が企画提案・受託生産(OEM)したものです。 ・同社は岐阜市周辺にある自社工場や研究所で、研究・企画・開発・生産まで一貫した品質管理を行っています。 ■組織風土: 研究開発型のメーカーですが、経験・スキルは当然のこととして、人物重視での採用を行っています。創意工夫で新しいことにチャレンジしていける意欲のある方を採用してきた結果、養蜂業からのスタートから、健康食品・飲料業界のOEM総合受託メーカーとして発展してきました。何事にも挑戦していく意欲溢れる社員には活躍のフィールドは整っています。 ※採用情報ページ※ 下記内容もご確認いただけますと幸いです https://www.api3838.co.jp/7recruit/index.html |
代表者 | - |
URL | http://www.api3838.co.jp/ |
設立 | 年1972年10月 |
資本金 | 48百万円 |
売上 | 50,007百万円 |
従業員数 | 1,672名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。