正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
同社はカーボンニュートラルの実現を進める中で、水素を重要な燃料と位置づけており、2018年に量販型燃料電池バス「SORA」を発売しました。(※国内で初めて型式認証を取得)
水素社会の実現への取り組みを加速させるべく、量産型燃料電池バスを拡販できる即戦力人材を求めています。
【概要】
量産型燃料電池バス拡販に向けた営業の担当者として、お客様への営業(車両のグレード・オプション調整などの折衝含む)が主な業務です。
【詳細】
(1)量産型燃料電池バスの営業担当
※主に官公庁、地方自治体、バス事業者、トヨタグループへの営業を想定
(2)技術開発部門へのお客様ニーズのフィードバック
【職場イメージ・職場ミッション】
<職場イメージ>
・日本事業本部に所属し、約20名のチーム。
・官庁向け中心としたトヨタ直販が必要とする車両の企画・提案・販売。
→国・社会への貢献を直接的に味わえる。
・社内では珍しいBtoC部署であり直接お客さまと対面。
→大変さもある一方、「ありがとう」を直接体感できる。
・比較的予定が立てやすくチームメンバーと協力することでプライベートとの両立がしやすい。
<職場ミッション>
・「もっといいクルマづくり」を通じ、国内のお客様のニーズに寄り添い、「お客様の幸せを量産」することに貢献。
【やりがい・PR】
・トヨタ自動車に所属しながら、商用領域:量産型燃料電池バスの営業担当として
水素社会の実現に資する実業にチャレンジすることができる非常にやりがいのある部署。
・関わった仕事がカタチとなり、各種メディアや記事に取り上げていただくことも多数あり。
・様々なステークホルダーと人脈形成が可能。
【採用の背景】
・量産型燃料電池バス販売に向けて、法人営業・折衝経験をお持ちの即戦力人材が必要であるため
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都文京区 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~1500万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 《必須要件》※すべて必須 ■路線バス/大型バスの仕様(グレード・オプション等)調整と商談活動ができる方 ■水素社会構築に向けた仲間づくりに、情熱をもって取り組める方 ■社内外の関係者を巻き込み、良好な関係構築ができる主体性・コミュニケーション能力。 〈歓迎要件〉 ・バス商談のノウハウを蓄積し、新規人材の育成やマネジメントができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | トヨタ自動車株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1 |
事業内容 | ■事業内容:自動車および関連部品の製造・販売、その他 |
代表者 | 豊田 章男 |
URL | http://www.toyota.co.jp/ |
設立 | 年1937年8月 |
資本金 | 63,540百万円 |
売上 | 29,929,900百万円 |
従業員数 | 359,542名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。