正社員
掲載予定期間:2025/3/13(木)〜2025/6/11(水)
【愛知/安城市】人事主任(採用・就業規則管理等)/残業月20H/幅広い世代が活躍/地域密着の医療法人
~地域密着の社会医療法人/人事主任(将来の課長候補)のポジションを募集/マイカー通勤可/ワークライフバランス◎/転勤無し~
■業務内容:
安城市の総合病院である八千代病院にて、人事職をお任せします。病院としての機能が正常に働くように、人事の面から支えるやりがいのあるポジションです。
■業務詳細:
・採用活動(毎年、新卒を60名程度、中途(常勤・パート)を40名程度採用)
・労務関係(就業規則の管理、労使協定の作成など)
・各種規定の改訂などの整備
・職員の育成や教育
・入退社時の社会保険手続きおよび給与・勤怠管理 など
■ミッション:
・採用活動をメインに、就業規則の管理や人材の確保や定着につながるような労働環境の整備(賃上げや効果的な人事評価制度の設計等)などの労務部分もお任せしたいと考えています。
・職員の育成と教育においては各部門に任せる部分が多くなっており、人事課として教育に関わることが満足にできていません。人事課として会社全体の教育部分を担い、職員の医療サービスの質向上につなげていきたいと考えています。そのため、将来的に採用や教育などのコア業務に関する時間を確保できるように、事務業務の標準化(手順書を作成するなど)を進めていきたいと考えています。
・ペーパーレス化を進めていますが、まだ移行できていない部分が多くあり、ゆくゆくはその推進をお願いいたします。また、業務の効率化を図るために労務システムの導入などを行っております。システムの活用を職員へ浸透させることや新たなシステムの導入なども推進していきます。
■就業環境:
配属となる人事課には現在4名(課長、主任、課員2名)が在籍しています。入社後は、課長のもとで業務に慣れていっていただきます。少数精鋭で行っていますので、幅広く業務を行いながら、将来的に課長のマネジメント業務を引き継ぎ、管理職として活躍いただける方を歓迎します。
残業時間は月平均20時間程度です。
■当院について:
当法人は、愛知県安城市に位置する総合病院です。1900年の設立以来、100年以上に渡り地域の医療福祉に貢献しています。病床数420床、急性期はもちろん、療養・リハビリ病棟が充実した病院です。2009年に愛知県で先駆けて「社会医療法人」となり、救急医療を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:25~17:00 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市住吉町2-2-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~363,000円 <月給> 242,000円~363,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6・12月)計4.5ヶ月分※前年度実績 ※経験等に応じて金額は変わります ※給与は月末〆翌月15日払 ■モデル年収:課長/650万円~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:会社規定により支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:条件有 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度あり(研修・講習費の交通費、参加費を補助) <その他補足> ■各種施設割引 ■健康診断費用補助 ■永年勤続表彰 ■制服支給 ■産休・育休取得実績あり ■保育所あり ■食堂あり(食事代補助あり) ■住宅手当補足:遠方の方の場合、転居にかかる費用の支給はありません。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 ■第1・3土曜日、日曜、祝日 ■年末年始(12月29日~1月3日) ■リフレッシュ休暇3日・特別休暇7日含む |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 人事総務経験3年以上 ■歓迎条件: 労務経験 ※幅広い世代の方からのご応募お待ちしております! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 社会医療法人財団新和会八千代病院 |
---|---|
所在地 | 〒446-8510 愛知県安城市住吉町2-2-7 |
事業内容 | ■当院について: 明治33年(1900年)の開業以来、いくつもの時代の荒波を乗り越えながら、常に地域の医療を支え、未来を見つめた先進的な取り組みを行ってまいりました。平成17年(2005年)に創業の地から現在地へ新築移転したのちも、「すべては地域のために」という遺伝子は脈々と息づいています。平成21年(2009年)、愛知県で初の「社会医療法人」となり、救急医療を支え、地域医療の主役となる使命を明確にいたしました。 |
代表者 | - |
URL | http://www.yachiyo-hosp.or.jp/index.html |
設立 | 年1900年1月 |
資本金 | 453百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,020名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。