正社員
CROの当社において、臨床研究のCRAとしてご活躍頂きます。
特定臨床研究のサポート件数は業界でもトップクラスの同社では、引き続き高いニーズを頂戴しており、PJ数が増している背景より増員での採用の運びとなりました。
【具体的な業務内容】
(1)施設立ち上げ準備 (2)CRB等、各種委員会への手続き (3)被験者登録促進 (4)データ収集 (5)各施設へのフォローアップ 等
■働き方:
・訪問先:大学病院クラスから中小規模のクリニックまで幅広い施設が対象となります。
・リモートワーク:リモートワーク可能です。コロナ感染の状況により出社率を変えます。
・出張頻度:出張は試験によりますが、現状では月に1回程度です。コロナ感染の影響によりオフサイトモニタリングを交えて対応しています。エリアは関東が中心ですが、試験により全国にもなります。
■特定臨床研究とは
臨床研究の中でも、臨床研究法の尊守が義務づけられる代わりに製薬企業からの資金提供を受けるまたは、未承認/適応外の医薬品の研究を行うものを特定臨床研究と呼びます。当社は、特定臨床研究の実施件数が多いのが特徴です。臨床研究法が施行され、徐々に特定臨床研究が主流になっていくことが予想される中で、PJの約6割が特定臨床研究の当社はキャリアとしても魅力的といえます。
■業務の魅力:
・穏やかで支え合いながら仕事ができる環境です。有給の取得率もほぼ100%です。
・一人一人に合わせた教育環境が整っており、1年~2年ほどで一人前になるイメージです。チームメンバーから、個別成長ペースに合わせて能力に合った成長を期待できます。
・臨床研究の始まりから終わりまで携われることで、日々新しい経験ができ、やりがいを感じることができます。
・複数の研究を担当いただきますので、比較的短期間で各種経験を積むことが可能です。
・能力に応じて、プロジェクトリーダーのチャンスも多く、各種マネジメントスキルを身に付けることも可能です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 臨床開発(CRA) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■本社 東京都新宿区新宿2-12-8 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | <月給> 230,000円~289,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~234,000円 固定残業手当/月:45,000円~55,000円(固定残業時間30時間/月) 固定分を超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります 通勤手当 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 出張手当:一回1,000円(泊りの場合は2,000円) 健康診断(年1回) フィットネスクラブ法人会員 トライアドグループの福利厚生の利用 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝日) 年末年始休暇(12/30~1/4) 夏期休暇 ※7月から9月度の3ヶ月間に2日間自由取得 慶弔休暇 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ☆年間休日日数125日 |
応募資格 | 【必須】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・臨床研究又は臨床開発に関する経験 ・CRA(モニターサポート含む) ・CRC ・MR ・医療系有資格者(薬剤師/看護師/臨床検査技師) 22歳以上39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)