NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/27(木)〜2025/6/25(水)
【中央区】営業アシスタント◆外国人材コンサル事業◆年休125日◆未経験歓迎◆育休復帰率100%
【◆年間休日125日◆完全週休2日制(土日祝)◆育休復帰率100%◆男性職員の育児休暇取得実績あり◆通勤便利◆業界トップクラスの規模◆】
■業務概要:
外国人材を雇用している企業と日本で働く外国人の監理・支援業務に携わっていただきます。
企業の担当をしている職員の営業支援をしていだだくことがメイン業務になります。
また、外国人材への支援はネイティブスタッフと連携をとりながら、一緒になって支援をしていくため、語学力は必要ありません。
内勤業務と合わせて定期訪問では車を運転いただく外勤業務もあります。
<具体的には、、、>
◆企業担当の職員に代わって、企業の窓口の方とやり取り(電話・メール)
◆3ヶ月に一度の企業定期訪問(帳簿書類のチェック、実習状況確認)
∟都心部以外の企業様が多いため、お車を運転して訪問頂く可能性もあります。
◆在留諸申請に必要な情報・書類を企業へ依頼・回収(電話・メール)
◆各省庁への届出書類の作成支援
◆見積書作成、請求書チェック、営業資料作成 等
∟場合によっては、実習生の配属や帰国送迎の対応もあります。
■入社後の流れ:
入社後は入管OBの顧問が研修を行い、エルダー(先輩社員)とのOJTを行った後、部署内で業務を引き継いでいただきながら、実務経験を積んでいただきます。
同職種の方はおらず、兼任業務の方が複数名いらっしゃいます。現在上記業務を営業が担当しているため、その業務を引き継ぎ事務・アシスタント専任としてご活躍いただきたいです。
■組織構成:
・東京本部:日本人19名、外国籍23名が在籍しています
・組織の4割男性・6割女性/平均年齢35歳の組織です
・部署は、企業を管理する法人事業部、人材を支援する人材支援部、人材を紹介する人材紹介事業部、書類・総務を担当する管理部の4つで構成されており、法人事業部への所属予定です
※グループ会社でも飲食事業、ホテル運営受託事業、生薬事業、AI・ロボティクス事業など国内外で事業を展開しており、いろいろな経験が積める・知識が身に付く環境です
■働き方:
・残業は月平均15時間程度、完全週休2日制・土日祝休み
・有給消化率も高く、男性職員の育児休暇取得実績(昨年2名)もあります
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇に変更はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区湊3-6-1 amビル4F 勤務地最寄駅:八丁堀駅or築地駅or新富町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 固定残業手当/月:60,000円~90,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、出産休暇、育児休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日付与)※その他会社規定のカレンダーによる |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件:いずれも必須 ・基本的なPCスキル(メール作成、Excel・Word・PowerPoint等) ・自動車免許 ※3か月の定期訪問にて運転していただくため ■歓迎条件 ・営業経験、営業事務のご経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 地域環境福祉事業協同組合 |
---|---|
所在地 | 〒104-0043 東京都中央区湊3-6-1 amビル4F |
事業内容 | ■事業内容: ・外国人技能実習生監理業務 他 |
代表者 | - |
URL | http://j-lec.org/ |
設立 | 年1995年9月 |
資本金 | 27百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 85名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。