NEW
正社員
■ペットフードの研究開発職
自社工場生産のペットフードの配合設計管理いわゆるレシピを作る業務。
一般フード、療法食それぞれの新規ペットフードの研究開発職を担当いただきます。
新製品の開発の為商品のコンセプトを企画し、実際の成分や栄養素の配合から製造部と連携した試作品開発、商品化に繋げて頂きます。
また三木市にある試験場(犬、猫)の飼育スタッフへのフォローもお願いしていきます。(月1回程度)
<具体的な業務内容>
・ペットフード開発に伴う研究開発、商品開発全般
・試作品開発や、実際の商品化後の製造部とのやり取り
・パッケージや販促関連部門との連携
・試験場からの相談などへの管理対応(基本は電話やオンラインがメインですが、不定期での訪問をしての管理もあり)
・現在契約している獣医師のアドバイザーや、大学の教授とやり取りを行う際への学術的対応(関連部署との同席対応をイメージしています)
※試験場スタッフのフォローや、試作品開発立会い等に伴い休日出勤をお願いする場合もあります(平日で振休を取得)
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 製品開発(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 化粧品、食品、香料関連(その他) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 医薬品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | @兵庫県たつの市 |
交通 | - |
給与 | 年収 250万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | 【月収】19,1万円以上 27万円以下 【年収】280万円以上 400万円以下 ※試用期間あり(3ヶ月) ●社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ●財形貯蓄制度 ●社員持株会 ●車通勤可 ●交通費規定支給(上限50,000円) ●昇給:年1回あり(12月) ●賞与:年2回あり(6月・12月) ※本人の評価+会社の業績により決定(前年度実績 平均2.6ヶ月) ●退職金制度あり(勤続3年以上) |
休日・休暇 | 【休日】年間休日126日 ●完全週休2日制(土・日・祝日) ※休日出勤があった場合は平日で振替休日を取得 【休暇等】 ●年末年始休暇(6日) ●夏季休暇(3日) ●GW休暇 ●有給休暇 ●慶弔休暇 ●創立記念日(6月の第1月曜日) ●育児・介護休暇 |
応募資格 | 【学歴】大学または専門学校卒業以上 【必須条件】 ●普通自動車運転免許必須(AT限定可) ●食品の設計(レシピ開発)経験者 ●ペットフードや栄養学へ関心がある方 【歓迎資格】 ●獣医師、動物看護師 【歓迎条件】 ●ペットフード業界ご経験のある方 ●食品開発のご経験がある方(設計、レシピ開発経験者) ●食事療法の知識がある方 ●動物学、動物栄養学等を専攻または学ばれていた方 ●栄養士または管理栄養士等、栄養関連への知識、理解がある方 ●ペットフードの商品開発経験のある方 ●英語翻訳スキルがある方(海外の企業から資料や製品が送られてくることが多いため) 〇吸収力がある方 〇自分から率先して行動できる方 〇企画力、立案力のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。