NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【第二新卒歓迎/インフラエンジニア】auサービスを手掛ける企業/KDDIグループ所定労働時間7H
◇◆KDDIグループ/会員数1500万人以上「Pontaパス」の企画・開発を手掛ける企業/所定労働時間7H(1日)/豊富なキャリアパス/リモート可◇◆
■職務詳細::
情報システム部門的な立場で、横断組織として社内のシステム開発・事業を支援いただきます。プロダクトが活用する業務ツール・開発ツールや社内システムを運用するだけではなく、先手を打って企画したり、ツールの導入を推進したり、会社としての立場で護るための仕組みを考えたりするポジションです。
■職務詳細:
(1)従業員のパフォーマンスの最大化に寄与するプラットフォームの企画・設計・運用
例)・GitHub Copilot等のAIツールの導入企画・管理
・自動依頼対応システム等の企画構築・運用
(2)プロダクトが利用するアカウントやツール類の企画・調達・管理
例)・パブリッククラウド(AWS, Azure, GCP)の調達・管理
・GitHub のOrganization管理
・DNS、ドメイン、証明書の管理
(3)セキュリティ、コスト、品質向上に向けたプラットフォーム改善・啓発活動
例)・セキュリティ対策のルール制定
・社内への技術情報提供・支援
会社概要:
https://speakerdeck.com/mediba/about-mediba
当社の技術スタック:
https://qiita.com/primunu/items/92d74f66d28fecfa7328
■就業環境:
テレワークとオフィスワークが選択できるハイブリットな「新しい働き方」制度を導入。テレワーク時における光熱費・通信費・業務環境整備や維持等の支援費として、毎月20,000円・年2回40,000円ずつ手当を支給しています。
また1日の所定労働時間は7時間、残業は月30時間程度となっており総労働時間も多くなくプライベートと両立できるのも特徴です。また、育休取得率・復帰率は共に100%です。
■当社について:
KDDI 株式会社の Pontaパスを中心としたau関連サービス運営の他、国内外にてカルチャー・ゲーム・子育て等、幅広い分野でサービスを展開し、ユーザーがインターネットを通じて必要な時に必要な情報にアクセスできる環境づくりのためのサービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5F 勤務地最寄駅:山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,710円~482,800円 固定残業手当/月:67,310円~87,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 369,020円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験や能力を考慮し決定します。 ・給与改定:原則年2回 ・賞与 :年2回(6月/12月)※会社業績+プロダクト業績+※個人業績(※スタッフ職のみ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出退職金制度 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本的には現場でのOJTが中心となります。 <その他補足> ■定期健康診断 ■KDDI社員持株制度、KDDIグループ保険 ■KDDIの福利厚生施設の利用(宿泊・スポーツクラブ当が優待価格で利用可能) ■業績連動型自動販売機 ■部内レクリエーション、サークル活動支援制度 ■ハイブリッド勤務手当:20,000円/月 ■ハイブリッド環境手当:40,000円/年2回 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇(12/29~1/3)、傷病介護積立休暇、各種特別休暇、有給休暇(初年度15日~最大20日)、アニバーサリー休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・AWS or Azure or GCP を用いた構築経験 ・プログラミング言語を用いてのコーディング経験 ■歓迎要件: ・IaC (Terraform)の構築経験 ・サーバレスアーキテクチャの活用(AWS Lambda, GitHubActions等) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 mediba |
---|---|
所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 5F |
事業内容 | ■概要: KDDI 株式会社の Pontaパスを中心としたau関連サービス運営の他、幅広い分野でサービスを展開し、ユーザーがインターネットを通じて必要な時に必要な情報にアクセスできる環境づくりのためのサービスを提供しています。 ※Pontaパス はKDDI 株式会社の商標または登録商標です。 ■medibaのミッション: 主に、「Pontaパス」や「au Webポータル」など国内最大級のプラットフォーム、 サービスの企画・開発から運営までを幅広く展開しています。medibaが培った開発・運営のノウハウに、ユーザー視点で物事を考える「ものづくりプロセス」という強みを加え、世の中に新たな価値を届けることによって、ミッションである「ヒトに“HAPPY”を」の実現に取り組んでいます。 私たちは常にユーザーに向き合いながら、ニーズや市場環境、進化する技術を追いかけ続けることで、『「良いもの」を届け続ける』組織としてさらなる高みを目指していきたいと思います。 |
代表者 | 江幡 智広 |
URL | http://www.mediba.jp/ |
設立 | 年2000年12月 |
資本金 | 1,035百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 515名 |
平均年齢 | 31.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。