NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【外苑前】カスタマーサクセス◆年休140日/大手企業向け/エンタープライズ領域・利用率向上を担う
~次代の働き方を支える骨太なサービス/プロダクト開発に近い距離で成長できる/経験の拡張性が大きく、キャリアの幅が広がる~
■業務内容:
1on1プラットフォームKakeaiのカスタマーサクセス業務をお任せします。
特に大手企業向けのカスタマーサクセスです(アップセルよりも、アクティブ率や1on1実施率の向上がメインです)
■具体的な業務内容:
・大手企業向けカスタマーサクセス(アップセルよりも、アクティブ率や1on1実施率の向上がメインです)
・Kakeaiのご利用にあたってのお客様側の窓口である、人事や事業推進や事業企画系の皆様に伴走し、ご利用にあたって必要なサポート、プロダクトのご利用状況に応じた活用推進策の検討やご提案を行い、現場の上司部下の皆様のコミュニケーション改善を図っていきます。
・Kakeaiご利用による効果や変化の社内(KAKEAI内)共有
・ユーザーインタビューや事例インタビュー
・プロダクト改善のための要望吸収やプロダクト開発との連携
・ユーザーコミュニティ運営
■本ポジションの特徴:
・1社あたりのご利用は数千人から数万名と大規模です(部門単位でご利用の場合は数十名のケースもあります)
・ご利用規模だけではなく、各社ともKakeaiへのご期待は大きく、責任と共に、やりがいの大きい仕事です。
・2023年5月現在、大手企業向けのカスタマーサクセスメンバーが担当するのは下記のような企業です。
アサヒグループジャパン、朝日新聞社、朝日生命、イーデザイン損害保険、伊藤忠商事、伊藤忠テクノソリューションズ、INPEX、SCSK、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェア、NTTデータ、オムロングループ、クラレ、KDDI、Sansan、JX石油開発、資生堂、JICA(国際協力機構)、スタッフサービス、住友商事、大日本印刷、豊田自動織機、トランスコスモス、日本電気(NEC)、日本郵便、農林中央金庫、日野自動車、富士通、フジヤカメラ店、みずほリサーチ&テクノロジーズ、三井物産、ヤンマー情報システムサービス、楽天グループ、リコージャパン…etc.
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間02分 対象期間の総所定労働時間:160時間08分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00~18:30(シフト制) <勤務パターン> 8:30~18:00 9:00~18:30 9:30~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 最寄り駅:外苑前駅(東京メトロ銀座線/3番出口推奨)徒歩3分 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):431,600円~629,533円 固定残業手当/月:151,734円~203,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円~833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通機関の6ヶ月定期代÷6(上限3万円) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・書籍/セミナー/勉強会費用負担 <その他補足> ・入社年度特別有給休暇 入社日に特別有給休暇を3日付与。有効期間は年次有給休暇が発生する入社日より6ヶ月間、1時間単位で取得可能 ・慶弔休暇 ・定期健康診断(年に1回実施) ・PC支給 ・休憩室あり、ウォーターサーバーあり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数140日 第2・第4金曜※、土日祝日、その他年末年始等の会社が定めた日 ※各月の祝日の関係で第2・4以外の金曜日が休日の場合あり ・入社年度特別有給休暇 ・有給付与(年間の内5日間は1時間単位で取得可) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法人向け営業や営業サポートやコンサルティングの経験 ■歓迎条件: ・SaaSやソフトウェア等のIT関連の、カスタマーサクセス・営業・営業サポート・コンサルティングの経験 ・人事部門への営業や営業サポートやコンサルティングの経験 ・人事業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社KAKEAI |
---|---|
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル8F |
事業内容 | ■事業内容: 1on1・ピープルマネジメント支援クラウドシステム「Kakeai」の開発・運営 ピープルマネジメントを改善するSaaSを提供するスタートアップ企業です。 https://hrmos.co/pages/kakeai?_fsi=5MJurZIs ■1on1支援クラウドシステム『Kakeai』とは: 『Kakeai』は、職場における継続的な1対1のコミュニケーションを支えることに特化したサービスです。 「立場や経験の違いによって生じがちな、本音が言えない/聞けない」という問題や、「継続的な面談を実行するにあたってつきまとう負担」、「部下とのコミュニケーション改善へ向けた具体的なアクションがわからない」という問題を、複数の特許を備えたシンプルな仕組みで解決します。 1on1のスケジューリングやビデオ通話機能だけではなく、事前に話したい内容の共有等をすることができる仕組みや、 匿名で部下からのフィードバックの仕組みが搭載されており上司司司がが動改善の材料を得ることができます。 また、脳科学に基づくセルフアセスメントで、それぞれのメンバーの特性と関わりりのポイントを掴むことも可能です。 ■受賞歴: ・日本企業で初めて世界のHR techスタートアップ30社に選出(世界最大級のHR techイベントである「HR Technology Conference」より) ・アジア太平洋地域における2019・2020 HR tech サービス TOP10 に選出(世界有数のHRtechメディア「HR TECH Outlook」より) ・アジア最大級のHRアワード「HRM Asia Readers Choice 2020」にて銀賞受賞 ・国内最大級HRtechカンファレンス HRtech GP 2019 最高賞グランプリ受賞 ・2020年 第5回HRテクノロジー大賞 イノベーション賞 ・Digital HR Competition 2020 最高賞グランプリ受賞 ■IPOを目指しています: 2022年に、シリーズAラウンドとして、総額11億円の資金調達を実施しており、2025~2026年のIPOを目指していま |
代表者 | - |
URL | https://kakeai.co.jp/ |
設立 | 年2018年4月 |
資本金 | 1,238百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 40名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。