NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/7(月)〜2025/7/6(日)
【大阪市】人事労務担当◆離職率2%以下/月平均残業19.4時間◆東証プライム化学薬品メーカー
~プライム上場の化学メーカー/人事業務を幅広く担当いただくため、幅広いキャリア選択が可能/定着率95%以上、働きやすい職場◎~
■業務内容:
人事労務業務のご経験に応じた業務を中心にお任せいたします。適性に応じて電子化(DX)を含めた各種業務改善の施策、人給システム運用担当にも関わっていただきます。
■具体的には:
・給与労務業務(賞与、算定基礎届、月変、年末調整、労務費予算管理など)
・人給システム、人事データ課題分析、評価制度システム
・人事系DX推進
・駐在員のビザ取得
・社会保険、行政手続き全般
・社内報作成(年1~2回)
・36協定、就業規則改定
・各種労務業務問題改善
・労務組合対応
・採用業務(新卒)
・社内新入社員研修業務、eラーニング等 福利厚生業務
・安全衛生委員会(定期健診、ストレスチェック等手続き)
・勤怠管理、給与計算、所得税手続き、年末調整
・人事制度策定業務 など
■配属先情報:
人事部 計6名 部長、次長、課長、メンバー3名(男性1名、女性2名)
※人事業務を未経験でご入社されている方がほとんどなため、入社された方にOJTでしっかりとフォローする社風があります。
■社風・環境:
◎ワークライフバランス充実:
自己啓発制度やメンター制度等、社員の働きやすい環境の構築に注力をしているため、直近過去5年間の離職率は、2%以下で非常に働き易い環境です。また、毎週水曜日はノー残業デーとし、平均残業時間は10時間/月、とメリハリをもって働くことが可能です。各種手当や充実した福利厚生など働く社員を積極的にサポートしています。
◎人材教育にも力を入れています:
・各種必要資格の取得支援(業務に必要な受験料等全額補助)、通信教育の奨励(受講料80%補助)、対外部研修等を受講する機会があります。
■当社の特徴:
(1)プライム上場の安定企業
・化学工業製品の研究・製造・販売を行いながら事業を拡大し、同社の製品が日々暮らしの中の身近な製品に活用されています。
(2)95%以上の高い定着率
・ライフイベントに応じた充実した福利厚生をご用意しています。働き方も整えていますので、定着率が非常に高いです。
変更の範囲:当社業務全般
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:40 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区谷町4-11-6 中央日土地谷町ビル8~12F 勤務地最寄駅:OsakaMetro谷町線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点 |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス: Osaka Metro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩2分 <転勤> 当面なし 総合職採用のため、将来的に転勤の可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:26,500円 <月給> 276,500円~326,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■固定手当:ライフプラン手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給:駅2km以上バス代支給 家族手当:25,200円~※条件による 住宅手当:世帯主1.5万円、非世帯主5千円/月※条件による 寮社宅:独身寮(2,000円/月)※福利厚生欄に補足 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金、企業型拠出年金 <定年> 60歳 再雇用制度有(上限65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■人材教育: 英会話(受講料半額補助)、各種必要資格の取得支援(業務に必要な資格は受験料等全額補助)、通信教育の奨励(受講料70%補助)、各外部研修等を受講する機会があります。 <その他補足> ■寮社宅補足:対象…通勤時間90分以上、有配偶者の安倍、借上げ制度あり ■団体長期障害所得補償保険加入 ■会社独自の育児支援制度 ■出張手当:国内2千円/日、海外6千円/日 ■昼食補助:1食約400円の仕出し弁当について、80%を会社が補助 ■各種施設:食堂、卓球場、野球場、テニスコート ■クラブ活動(テニス、スキー、卓球、サッカー、野球、釣り、アウトドア他) ■保養所(全国に契約ホテルあり)、宿泊費補助制度 ■企業年金制度、住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始(6日)、メーデー、8月1日、その他1日 年次有給休暇(1日、半日、1時間単位)、介護休暇、慶弔休暇、産休育児休暇、積立年次休暇、GLTD制度 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・労務(給与、社保)および人事(採用、人給システム)を主担当としていずれかの経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。