正社員
【職務概要】
自社開発システムにより企業の電気に関する課題をトータルでマネジメントする同社の経理部門/課長候補として、経理業務全般をご担当いただきます。
【職務詳細】
■月次、四半期、年次決算のとりまとめ
■請求書対応、支払い業務
■小口現金管理、銀行対応
☆まずは日常経理業務や決算業務から同社経理業務に慣れていただき、将来的には経理規程の改定や業務の効率化、監査法人への対応などより専門性の高い業務をご担当いただくことを想定しております。
《同社の強み》
イニシャル費用0で利用できるため、サービスの展開がしやすい点が特徴です。また、豊富な電気料金データを基に自社開発したシステムで導入後84.9%と多くのお客様が電気料金を削減しております。受注数も順調に増加しているため、現在は「電気の生産」を支援するサービスについても開発を進めており、将来的には企業の電気に関する全てをトータルでマネジメントすること目指しております
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(管理部門系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 渋谷区 道玄坂1-19-2 SPLINEビル6階 JR各線「渋谷」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:462万~612万円 月給制:月額385000円 賞与:有り 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 交通費実費支給(上限5万円)、従業員持株会制度、慶弔見舞金 ■勤務時間:9時00分から18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 年間休日121日以上、土日祝休み、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇等 |
応募資格 | 【必須】 簿記2級の資格かつ、年次決算を1人で締めたことがある方 【尚可】 チームリード・マネジメントのご経験 44歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | エネクラウド株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-2 |
事業内容 | 当社は、「すべての企業の競争力を高め、豊かな社会を実現する」を使命とし、企業向けに電気に関するコンサルティング事業を中心として事業を展開しています。 「電気削減クラウド」はお客様と電力会社間の契約を総合的に支援し、電気料金を最適価格で締結することができるサービスです。主な特徴としてはイニシャル「0」、すなわち完全成果報酬で、利用料金は電気料金が下がることをご確認いただいた後にお支払いいただきます。 「電気管理クラウド」は電気の使用量を見える化し、コンサルタントがデータに基づく分析や改善提案を行うサービスです。 |
代表者 | 代表取締役社長 田嶋 義輝 |
URL | https://enecloud.co.jp/ |
設立 | 年2012年5月 |
資本金 | 120百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 48名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。