求人数436,246件(5/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【HRクラウド株式会社】【神保町/週2在宅】カスタマーサクセス◆採用業界に革命!導入社数1300社超のHRテック/残業18h【転職支援サービス求人】(正社員)

HRクラウド株式会社 求人更新日:2025年4月10日 求人ID:37897136
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)


【神保町/週2在宅】カスタマーサクセス◆採用業界に革命!導入社数1300社超のHRテック/残業18h


【東証プライム上場など、導入社数約1000社以上/入社2~3年で管理職への昇格も可能!成長中ベンチャー企業/13名活躍中】

■業務内容
・営業が受注した企業様の採用一括かんりくんの導入サポート
・クライアント様からの質問、要望の対応
・リピート率向上のための施策立案、実行
・アップセル、クロスセルの施策立案、実行
・導入したお客様から寄せられるご相談(採用業務全般)
当ポジションではお客様に対し導入サポートだけでなく、システムを用いてお客様の採用課題を解決することがミッションになります。
導入後のシステムの活用支援、課題解決プロセスの見直し、改善提案等、採用コンサルタントとしてお客様に寄り添うことが必要とされます。

■業務の流れ
当社では、(1)お客様との商談獲得 (2)商談での採用プロセスの提案・成約 (3)成約後のサポートを完全分業にて行っております。
役割を明確化することで、一人一人がお客様に対し最大限のパフォーマンスを発揮できるため、成約率50%以上、解約率0.09%と非常に高い実績を挙げています。

■提案商材『採用一括かんりくん』とは
新卒・中途採用を一元化管理できるSaaS型採用管理システムで、低価格で業務効率化が可能となります。
採用担当者の工数削減、管理・分析の効率化にとどまらず、その企業内で活躍する人材を分析した上でAIマッチングを行う事により、活躍人材に似た人材にターゲットを絞った、効率的な採用のご支援も行っております。
また「歩留まり向上AI」も神戸大学と共同開発し、採用の1点のみでなく、活躍・定着という中長期で多面的なサポートを行うシステムとなっています。

■同社の理念:
『採用業界に革命を起こし、明日の仕事が楽しみだと思える世の中にする』
求職者が興味のある企業にとりあえず応募し入社。結果的に3年で35%の人が退職するという新卒採用のモデルは20年間変化がありません。
同社は就職だけでなく、入社後の活躍までサポートしていける人材会社を目指し、ビッグデータの活用によるAIマッチングや、システム導入による人事の業務効率化を通して、人事と学生が向き合える時間を増やし、一人一人が生産性高く前向きに仕事に向き合える世の中を創っていきたいと考えております。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田神保町2-5-3 北沢ビル8F A
勤務地最寄駅:各線/神保町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
給与 <予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~583,000円

<月給>
330,000円~583,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※インセンティブあり
◆昇給、昇格:年2回
・コンピテンシー評価に基づき、半期ごとに判断。
・半年に1回のフィードバック面談より昇給可能。
◆賞与:年1回 業績に応じて支給。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給 (自転車通勤手当:15,000円)
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■benefit-one 登録企業
・全国33,000の宿泊施設を福利厚生価格で提供
・スポーツクラブ法人契約(全国3000箇所)
・健康・メンタル相談サービス
・リフレッシュ施設
・物品購入割引制度

■その他
・社員研修、幹部研修(合同合宿研修、マナー研修など)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・年次有給休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業種未経験歓迎>
無形商材を扱った法人営業のご経験

■歓迎条件:
無形商材のカスタマーサクセスのご経験
人事/総務職が顧客の営業職(人事担当者への提案経験)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 HRクラウド株式会社
所在地 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-5-3
北沢ビル8F A
事業内容 ■事業内容:
HRテック事業、人材紹介事業、スカウト事業、BPO事業

■事業の特徴:
(1)採用支援システム…母集団形成・選考管理・内定辞退の防止まで。新卒採用の工程がオールインワンで解決できるツールを開発。業界水準以上の機能をパッケージングしながら、圧倒的な低価格で提供しています。毎年の採用データが蓄積して行くことで、採用傾向や、活躍する社員のタイプ等を分析することができ、使えば使うほどに採用の質を上げて行くことができるシステムです。
※主要サービス…クラウド型採用管理システム「採用一括かんりくん」
(2)新卒紹介
・キャリアコンサルティング事業…就活生と面談をし、その人に合った企業を紹介しています。この仕事は単純に企業と就活生を繋ぐ仕事ではありません。就活生の目線に立ち、その人の人生を考えて企業を紹介しています。また、HRクラウド社内での面談や適性検査受検によって、学生個人の特性や性格を分析しており、そのデータを基に適切な企業を紹介。一人一人の就活生に合ったキャリアプランを提案しています。
・採用コンサルティング事業…応募者獲得、選考管理、内定者フォロー、入社後の定着まで、それぞれの企業に合った課題をしっかりとヒアリングし、顕在的な課題のみでなく、潜在的な課題まで解決しています。企業の数だけ課題と解決策があると考えており、営業経験豊富な営業担当がそれぞれの企業に合った形での解決策を提案しています。
■同社の理念:
『採用業界に革命を起こし、明日の仕事が楽しみだと思える世の中にする』
求職者が興味のある企業にとりあえず応募し入社。結果的に3年で35%の人が退職するという新卒採用のモデルは20年間変化がありません。同社は就職だけでなく、入社後の活躍までサポートしていける人材会社を目指し、ビッグデータの活用によるAIマッチングや、システム導入による人事の業務効率化を通して、人事と学生が向き合える時間を増やし、一人一人が生産性高く前向きに仕事に向き合える世の中を創っていきたいと考えております。
代表者 代表取締役 中島悠揮

・2009年 大手就職情報会社に入社
・2011年 楽天株式会社に入社
・2014年 HRクラウド株式会社を創業
URL https://hr-cloud.co.jp/
設立 年2014年4月
資本金 52百万円
売上 -
従業員数 72名
平均年齢 28歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ