NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【高槻市・転勤なし】建材営業<管理職候補>■老舗建材メーカー/年休117日
~創業60年以上!1000種類以上の品揃えで300社前後取引実績があり事業安定性◎!!
コンクリートの建物を造る枠型工事の際に必ず使用されるセパレーターをはじめとする建築資材のメーカー兼商社として建設業界を支えている会社です!~
■募集背景/ミッション:
現在の営業責任者の定年退職を見据えた募集、また営業部門の管理体制を強化する上での採用となります。
現在、営業管理システムを使用し受発注納品管理を行っているものの、そのデータを活用した予実管理、KPI管理、営業戦略の立案まで落とし込む事が出来ていない点が弊社の課題だと感じております。
社内の業務効率化、適切な営業戦略を立案すべく、今後営業管理体制も強化をしていく予定です。営業担当としてご活躍頂きつつ、将来的には役員陣と連携しながら営業管理もお任せ出来る方をお迎え出来ればと考えております。
■業務内容:
メイン業務は下記になります。
・売上予算及び実績の管理、行動(計画)管理、データ管理
・既存顧客(建設会社や工務店)への提案営業
・関連部署との連携(業務部、製造部、倉庫配送部)
※上記を1人に全てお任せする訳ではなく、役員陣と連携し整備しながら徐々にお任せ出来ればと考えております。これまでの営業でのマネジメント経験を活かして数値管理、データに基づいた営業活動の促進に携わって頂きます。
■組織構成:
現在、役員含め30名体制。
役員の他、営業部/事務部(内勤営業)/製造部/倉庫配送部で構成されており、
ご入社後は営業部1名(50代後半男性)と、受発注対応を担っている事務部7名と共に業務を担って頂きます。
■当社について:
当社は、コンクリートの建物を造る枠型工事の際に必ず使用されるセパレーターをはじめとする建築資材のメーカー兼商社として建設業界を支えている会社です。1000種類以上の品揃えで300社前後取引実績があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 契約期間6ヵ月経過後の正社員登用率90% 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市唐崎北3-37-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> その他 月給制若しくは年俸制 <想定月額> 375,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(会社業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(2万円まで/月) 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT/勉強会等あり <その他補足> ■食事補助あり(昼食弁当支給) ■制服支給あり ■産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ■土曜日(年間カレンダーによる)、日曜日、祝日休み ■週休2日制…日祝完全休み+1日シフト希望でお休み(土曜日可) ■長期休暇(2024年度実績):夏季(7日)、年末年始(9日)、GW(4日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業職における管理職のご経験(業界不問) ■歓迎条件 ・建築資材の営業経験ある方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社東和製作所 |
---|---|
所在地 | 〒505-0022 岐阜県美濃加茂市川合町4-5-2 |
事業内容 | ■当社の特徴: 創業76年|当社ははたらく車(特殊車両)に利用される「油圧シリンダ」で業界トップクラスのシェアを誇ります。岐阜県美濃加茂市での生産活動にこだわりながら、当社の製品は日本全国の社会インフラを支えています。 実は、岐阜県は「油圧シリンダ」の出荷額で全国1位、全国シェアも30%以上。当社シリンダも搭載車両によって国内シェア40%から100%を誇り、日本全国のお客様にご利用頂いております。 当社はこれからも設計開発・製造・販売・修理再生を行う、油圧シリンダの総合メーカーとして、建設・農業・船舶・鉄道・医療など、日本のあらゆる産業を支えてまいります。 |
代表者 | 宮原 明雄 |
URL | https://towa-gifu.co.jp/ |
設立 | 年1958年11月 |
資本金 | 52百万円 |
売上 | 4,780百万円 |
従業員数 | 244名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。