NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【大阪】人事企画◆国内外シェアトップクラスのバルブメーカー◆月給25万~◆年休120日
【業務概要】
2025年4月より新人事制度(等級制度・報酬制度・評価制度)を導入。
成長期の企業で組織拡大に伴い、人事企画に係る人員強化を図っています。
当社の歴史的に最も大きな人事制度改訂となっており、
制度設計・構築を行った課長のもと、まずは評価制度の運用を行っていただく予定です。
入社後当面は評価制度の運用、定着や改善に向けた企画立案を担当しながら、
ゆくゆく報酬制度・等級制度の改善提案、制度改訂にも関わり成長していくことを
期待していますので、人事制度の専門性を深めることができるチャンスです。
また、中長期的にあらゆる人事企画業務に関わり、
人事のプロフェッショナルとして経験・価値を高めていただきたいと考えています。
【業務内容】
当面は、評価制度の運用をメインで担当いただきます。
評定者会議の運営、その評価結果を受けて昇給、昇格、賞与の決定、評価基準の社内理解促進、定期的な見直し検討などの実務を推進していただきながら、新制度が定着し、より良く機能するように積極的な運用面の改善提案をお願いします。
また、これまでのご経験や適性により、その他の業務もお任せしていきます(下記に参考例)
・人事関係の法改正への対応、人事関連規程の改定
・労務関連の問合せ対応
・人事データ、勤怠システム等の管理、運用~改善
※将来的には報酬制度・等級制度の改善提案、制度改訂にも関わることが可能です。
【本ポジションの魅力(楽しさ・やりがい・特徴)】
<貴重なチャンス>新人事制度の導入という過渡期に、その運用担当者として多様な経験を積むことができます。まずは新人事制度の運用を中心にお任せしつつ、中長期的にあらゆる人事企画業務に関わっていただきますので、
人事制度の専門性を深めることはもちろん、人事のプロフェッショナルとして広くキャリアアップできる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 対象期間の総所定労働時間:1950時間00分 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:25 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀2-3-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで想定であり、ご経験、スキル等に応じて変動します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績:約5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:地域手当(住宅手当を含む) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 61歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■部門別研修、階層別研修(主任・係長、課長・次長、部長) ■英語道場 ■資格取得制度(資格に応じた資格手当(複数可)を毎月支給) ■手当 ・家族手当、地域手当、資格手当 <その他補足> ■福利厚生 ・施設関連:社内託児所施設(つくば)、社員食堂(事業所による) ・福利厚生クラブ「リロクラブ」 ・各種研修制度(部門別研修、階層別研修、等) ・英語力向上支援制度(英語道場、TOEIC(R)テスト社内試験) ・出産・育児休業制度:育休取得率(女性:100%、男性:94.1%) ・文化・運動クラブ活動: └野球、フットサル、バレーボール、テニス部、自転車部、華道部 等々 ・加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度有 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※月に1回程度の土曜出勤日があります。 ※有給休暇については、入社時点で3日付与。 ■その他:有給休暇、年末年始、GW、お盆、記念日休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ・事業会社での労務関連業務経験 ・人事制度に関する運用業務経験(メインでの業務経験でなくても、当社入社後に主担当者としてチャレンジしたい意欲があれば応募可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。