NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【茨城県ひたちなか市】プログラマー・システムエンジニア◆車載システム開発/風通しのいい社風/安定性◎
【日立グループの業務支援会社/車載ソフトウェア開発や生産設備ソフトウェア開発をメインに事業展開/年休130日・土日祝休み/就業環境◎】
自動車に搭載する車載システム開発、工場設備などの生産ラインを制御する産業系システム開発から一般的なアプリケーションソフト開発まで幅広いシステム開発を行う当社にて、車載システム開発のプログラマー・システムエンジニアとしてご活躍いただきます。
■業務概要:
自動車に搭載する車載システム開発を担います。顧客からの仕様に基づき、要件定義から設計、コーディング、テストまで一連の作業を担当します。開発は3~4人程度のチームで進めていきます。わからないことがあればチームの方に確認をとりながら進めることができる環境です。
<開発期間>1つのシステム開発案件につき2~3ヶ月程度
■配属先:
モビリティシステム事業部に所属していただきます。
同部署は80名が在籍しており平均年齢41歳です。
■当社について:
・当社は日立グループを行う会社として1980年に発足。設立当時は、設計業務をメイン事業として取り組んできましたが、1983年にはソフトエンジニアリング会社として社名を変更し、以来IT関連事業に力を注ぎ、産業系システム開発から車載システム開発まで、多岐にわたるシステム開発を手掛けてまいりました。特に車載システム開発においては、自動車用エンジン制御や電子制御ブレーキ、ステレオカメラなど、ソフト設計・開発から検査まで、長年にわたり開発技術を培いお客様からも高い評価を得ています。今後は地域に根差した会社としての基盤を継承しつつグローバル化など多様なニーズにも応えられる会社として、成長していきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:茨城県ひたちなか市高場4-18-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:茨城県ひたちなか市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※場合によってはひたちなか市内の企業に常駐あり。主な常駐先は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)だが常駐先により異なる。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 350万円~444万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (平均実績2.5ヶ月分以上) ■昇給/昇格:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:配偶者10,000円、子5,000円 住宅手当:住宅手当 30,000円(条件による) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用65歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社時基礎教育 ■eラーニングなど <その他補足> ■扶養手当:配偶者10,000円、子5,000円(年齢制限あり) ■報奨(役職・技術)手当、資格取得表彰金(一時金) ■福利厚生施設等:那須エピナールホテル ■確定拠出年金(DC)制度あり ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・C言語での実務経験が2年以上ある方 ■歓迎条件: ・組み込みソフトの知識がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 水戸ソフトエンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒312-0062 茨城県ひたちなか市高場4-18-30 |
事業内容 | ■事業内容 当社は1980年の創業以来、主に日立グループを主要顧客として業務を行ってきました。 ソフト開発部門では自動車に搭載する車載システム開発、工場設備などの生産ラインを制御する産業系システム開発から一般的なアプリケーションソフト開発まで幅広いシステム開発を行っています。 また、ソリューション部門では各種設備のメンテナンス、設計、事務など、専門スタッフによる顧客業務のサポートなども行っています。 車載系システム開発ではソフト開発からハードチェックまで、40年近い実績を積んできました。 産業系システム開発では、ガス、食品、化学、医薬分野の生産管理システムなどを中心に、多岐にわたるシステム開発を行っています。 間接的に私たちの生活に関わるシステムも多く、やりがいや達成感のある仕事です。 ■魅力・特徴 ・チーム作業が多いため、配属後はチームリーダーから専門技術について安心して学ぶことができます。 ・ひたちなか市、日立市を中心に事業展開しているため転勤の心配がありません。 ・それぞれが意見を出しやすく、働きやすい職場環境づくりを目標に取り組んでいる会社です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.mito-soft.com/ |
設立 | 年1980年9月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 1,404百万円 |
従業員数 | 210名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。