NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/14(月)〜2025/7/13(日)
【中野】法人営業(物流ソリューション)◆大手企業への納入実績有/10の事業を軸とする総合商社/転勤無
■事業概要・ミッション:
◇物流事業は業界のサプライチェーンの変化に合わせて、世の中に必要とされる製品・サービス・情報などを組み合わせた最適な物流ソリューションを提供する事業です。
◇輸送によるエネルギーの大量消費や空気汚染は世界をとりまく巨大な問題のひとつです。より負荷のない、より効率的な輸送を実現する物流システムの再構築や、環境に配慮した機器の導入が求められています。そういった需要に対応することで社会課題と企業の経営課題の同時解決を目指します。
■業務詳細:
◆法人営業(フィールドセールス)※新規開拓メイン
物流3PL企業や自社物流センターを保有されている事業会社様を対象に、倉庫内で使用する物流ロボット、ソーターやラックなどのマテハンの提案、既存設備のメンテナンス・保守サービス営業を行っていただきます。
特に物流ロボットでは、大手物流会社様や大手3PL企業様などの業界トップ企業への納入実績を基に、現在、提案営業を強化しています。3PL企業と一体となって荷主企業へプレゼン提案、営業活動なども行っています。
■魅力:
◎事業拡大がそのまま社会課題の解決に結びつきます.。大手企業との取引も多く、最先端のニーズにアプローチすることが可能です。
◎商社のため特定の業種や製品にこだわらず、多種多様な業種業態の顧客に対し製品、サービスを提案できるため、マルチな営業スキルが身に付きます。
◎1社の課題に対して、様々な角度から自由な組み合わせで提案することができ、さらに継続的な取引関係を構築することができます。
◎20代や30代のうちから一つのチームや事業部のマネジメントや新事業の立ち上げやプロジェクトを推進していくような事業責任者やマネージャーポジションを目指していくことも可能です(全社平均年齢34歳)。
◎残業時間が全社平均20時間と働きやすい環境で顧客課題の解決に時間を費やすことが可能です。
■組織構成:
・物流事業部(東京):40代中盤の責任者の下9名のチームになります。
■当社について:
当社は、社会課題に紐づいた環境・物流・販促など合計10の事業を軸に企業活動を行う総合商社です。
変更の範囲:当社業務全般
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野2-24-11 住友不動産中野駅前ビル20F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:東京本社及び都内の営業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,129円~413,549円 固定残業手当/月:97,871円~142,451円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 382,000円~556,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 住宅手当:規定に基づき対象者に支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏期休暇あり |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・第一種運転免許普通自動車 ・以下いずれか - 物流ソリューション営業の経験 ※マテハン提案・物流ロボットや設備の保守メンテナンスサービスの提案等 - 倉庫、配送施設での勤務経験+法人営業経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フジテックス |
---|---|
所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-25-30 |
事業内容 | 創業から30年を超える企業ではありますが、いま現在も、増収増益で伸びている企業でもあり、500億、1,000億と、今後さらに成長・拡大していくことを目指しています。 フジテックスでは「100事業構想」を掲げ、多様な視点でのマーケット開発と事業育成を推進しています。100事業開発の根幹に共通する思いは「お客様により良い製品を提供すること」。 |
代表者 | 大越 卓 |
URL | http://www.fjtex.co.jp/ |
設立 | 年1986年4月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | 12,600百万円 |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。