NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/14(月)〜2025/7/13(日)
営業◆テレワーカーと共に法人・自治体に価値を提供/フルフレックス/土日祝休み
【フルフレックス/自治体・大手企業様との取引多数/社会貢献度と成長機会を両取りできる営業職】
このポジションでは、テレワーカーと連携し、お客様の課題解決に貢献するソリューション営業を担っていただきます。顧客との信頼関係構築を通して、共に成長できる方を求めています。
■職務内容:
顧客の課題に対するソリューションの企画・提案
リード獲得等のマーケティング業務の企画・実行管理
テレワーカーの進捗・品質管理(担当範囲内)
※テレアポ、資料作成、オペレーション等はテレワーカーが担当します。
※テレワーカーへの業務委託を推奨しています。
■当社の強み
多様な言語、スキル、経験を持つテレワーカーと共に、お客様の課題を解決する独自のソリューションを提供しています。
例えば、「24時間対応」「多言語対応」「BCP対策強化」といった強みを活かし、お客様に最適なサービスを提供しています。現在、セールス・マーケティング領域では、生成AIを活用した新しい営業プロセスの構築にも積極的に取り組んでいます。
<事業・サービス例>
・自治体向け:企業誘致支援、リスキリング支援、サテライトオフィス活用支援、生成AI導入・運用支援、テレワーク導入支援
・法人向け:自治体向けプロモーション支援、生成AI利用促進支援、AI活用データ整備支援、動画配信サービス運用支援、テレワーク適応力診断、コールセンターのテレワーク化支援
■当社で得られる成長機会・経験:
◎実践的な営業スキル習得…多様な業界のクライアントとのやり取りを通して、提案力、交渉力、課題解決能力など、実践的な営業スキルを身につけることができます。生成AIの活用など、最新のテクノロジーも積極的に導入し、営業プロセスの進化にも挑戦できます。
◎マネジメント力…テレワーカーと協働し、価値を創造する仕組みづくりに挑戦できます。多様なメンバーと連携することで、コミュニケーションスキルも向上します。
◎新規事業構築力…新しいサービス・事業の立ち上げに携わり、スピーディーな成長を経験できます。
◎社会貢献の実感…国の政策や社会の動きを間近で感じ、地域貢献に携わるチャンスもあります。
◎明確なキャリアパス…チームリーダー、マネージャー、新規事業責任者など、様々なキャリアパスをご用意しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東麻布2-3-5 第一ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~405,000円 固定残業手当/月:63,400円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,400円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、試用期間中の業績に応じて決定 ※昇給・昇格:年2回(業績に応じて) 人事評価:年2回の評価面談 ※公正な評価制度に基づき、能力・貢献度を評価 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険: <教育制度・資格補助補足> ■研修制度あり ■資格取得支援制度(TOEIC(R)テスト、ITパスポートなど、業務に関連する資格取得を支援) <その他補足> ■健康診断(年1回) ■テレワーク補助金制度 ■ベビーシッター補助金制度 ■インフルエンザ予防接種補助制度 ■オンライン医療相談サービスの提供 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・B2B営業(無形/有形問わず)の経験2年以上 ・目標達成のための計画策定力 ・自身の活動状況や進捗の定量的報告力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社イマクリエ |
---|---|
所在地 | 〒106-0044 東京都港区東麻布2-3-5 第一ビル2F |
事業内容 | ■事業内容 ・コンサルティング事業…営業支援/テレワーク導入支援/コールセンター向けテレワーク導入支援/テレワーク適応力診断 ・アウトソーシング事業…コールセンター【営業支援(アウトバウンド)・カスタマーサポート】コンシェルジュ(オフィス業務代行)【マーケティングリサーチ /資料、デザイン作成 /イベント支援】 ・ テレワーク派遣/紹介事業…労働者派遣事業/派13-314868 ・有料職業紹介事業/13-ユ-312225 |
代表者 | 代表取締役 鈴木信吾 |
URL | https://www.imacrea.co.jp/ |
設立 | 年2007年7月 |
資本金 | 1億4980万円 |
売上 | - |
従業員数 | 約200名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。