NEW
正社員
【職務概要】
メディア露出を売上やリード獲得につなげるための広報戦略を強化したいと
考えており、広報担当者を募集しています。
【職務詳細】
・PR戦略の立案・実行
・メディアアプローチ、プレスリリースの作成・配信、取材対応
・イベント・セミナーの広報支援
・ニュースレター作成およびホームページへの公開
・SNSやオンラインメディアを活用した情報発信
【魅力点】
★同社は、BtoB領域で、組織変革、ダイバーシティ推進、ビジネスケアラー支援
等に関するコンサルティングや研修、学習プログラム等を提供しています。
★クライアント企業の95%は大企業で、人材開発や組織変革を支援し、
成長をサポートするのが同社の役割です。
★特に、ダイバーシティや人的資本経営の重要性が増す中、同社の提供する
サービスは時流に乗っており、多くの企業から注目されています。
★経営メンバーには著名人もおり、メディアからの取材も活発です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 広告宣伝 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区南青山2-26-32 セイザン1 1202 東京メトロ銀座線「外苑前」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~500万円 年棒制:月額333000円 賞与:業績賞与あり(年1回) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3~6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(上限3万円/月)、フレックスタイム制、リモートワーク制度、副業可、研修・スキルアップ支援、健康・ウェルビーイング支援 ■勤務時間:9:00~18:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日123日、完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇(8日)、有給休暇(最大10日)、産休育休制度(育休後復帰率100%)、介護休暇、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・取材対応やメディア対応を一人でリードできる実務経験 【尚可】 ・BtoB領域での広報関連知識 ・PR戦略立案スキル、メディアとの交渉力、SNSやオンラインメディアの活用経験 ・メルマガ、記事等のライティング、編集の経験 ・PowerPointを使用した企画書や提案資料の作成スキル ※PR経験の浅い方であれば、社内リソースまたは外部伴走プログラムを利用し 育成しますので、同社業務への共感性があれば大丈夫です。 メディア取材が多く、クライアントに大企業が多いことから、 信頼感のある方を求めております。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社チェンジウェーブグループ |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】●仕事と介護の両立支援サービス「LCAT」●介護市場向けコンサルティング事業●介護市場向けプロモーションマーケティング事業●おせっかいネコ事業●経営コンサルティング●人材育成研修●コーチング●講演・執筆●教育関連事業 【会社の特徴】2024年の幕開けとともに、株式会社チェンジウェーブ、株式会社リクシスは経営統合し、株式会社チェンジウェーブグループとして新たに船出しました。 世界の中でもトップクラスで人類未曾有の「超少子高齢化」と「労働人口不足」に突入しつつある日本。構造変化と多様な個の時代にあり、組織の複雑性は高まり、単体のプロジェクトや制度変更だけでは真の変革は起き無いと考えています。 同社では、多様な知見と新たな発想、手段を組み合わせ、目に見える成果を出す「仕掛け」をデザインしています。 「人、組織、社会のまだ見ぬ可能性を開く」ことを目指し、未来を変えていきたいと思っています。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 2024年1月 |
資本金 | 2億円(資本準備金含む) |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。