正社員
【職務概要】
大手通信企業が行う基幹システム案件における詳細設計~開発業務をお任せします。
【職務詳細】
現在10名規模のチームで本案件に携わっており、終了後は同社が元請けである多種多様な案件へ希望、スキルを加味してアサインします。
常駐の場合は数ヶ月~半年程その案件に携わり、常駐から自社開発への切り替えを行う予定の案件が多数ございます。その場合は案件のリーダーとして要件定義などの上流工程をお任せします。(サポート有)
★おすすめポイント★
・高い技術力で多数のプライム案件あり!
・大手自動車メーカーの組立工程システムは全て同社が元請けで担当。その他にもプライム市場上場の半導体・FAメーカーなどと直取引をしております。
・魅力:リモート勤務可/自社開発/プライム案件受託のため上流工程経験が積める
・残業ほとんど無しの理由:受託の際に必ず8時間単位で案件計画を立てているので、納期前以外はほぼ残業はありません。
※常駐先の場合は条件が異なる場合がございます
・働き方:案件状況によっては客先で勤務する場合もございます。
・離職率:会社設立から4名しか離職しておらず、定着率が自慢です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-17 第6岡部ビル2F H号室 JR鹿児島本線「博多」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~450万円 月給制:月額210000円 賞与:有 年2回+決算賞与 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当:会社規定に基づき支給/退職金制度:勤続10年以上より支給/社内副業斡旋制度有 ■勤務時間:9:00~18:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)/年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)/年間休日日数129日 |
応募資格 | 【必須】 何らかのシステム開発経験をお持ちの方 【開発環境】 現状の開発割合は自社:常駐1:1となっております。 今後については常駐からの切り替えを行い、受託がメインの体制になるように整えております。 ・使用言語としてはC#がメインとなっております。 ・営業は別担当が行っておりますので、プログラミング業務に集中できる環境となっております。 ・社内副業制度:既存顧客からの小さな案件を社員が手上げ制で担当し、別途副業として報酬を支給。オフィスやPCは使用許可を出しているので、残業ではなく副業をして報酬を得ながらスキルアップもできます。 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アクシスリンク |
---|---|
所在地 | 〒861-5512 熊本県熊本市北区梶尾町1301-2 |
事業内容 | ■事業内容: <地域に根ざしたシステム開発> 企業のITシステムを取り巻く環境は仮想化やクラウド化により多様性・複雑性を増しています。 IT企業として対峙すべき課題は、ビジネス上の要請や変化に応じる多様性と柔軟性、且つ俊敏性だと考えます。 <事業内容> ・ソフトウェア開発 WEB系開発 ・制御系開発 ・業務系アプリケーション開発 ・ネットワーク及びサーバー構築 ネットワークLAN構築 ・ネットワーク監視サポート ・運用及びメンテナンス サーバー構築、管理 ・WEBデザイン ホームページデザイン・企画・開発・運用・保守 |
代表者 | - |
URL | https://www.axislink.co.jp/ |
設立 | 年2015年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 32名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。