NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/17(木)〜2025/7/16(水)
【東京】内勤営業◆ニーズ拡大中の再生可能エネルギー分野/東証スタンダード上場
◇東証スタンダード上場企業を親会社にもつ安定基盤◎
◇社会課題に向き合いながら地図に残る仕事ができます!
■業務内容
再生可能エネルギー発電所の小型風力を中心に発電所の管理を行っていただきます。現在需要が高まっているNonFIT太陽光発電所や、系統用蓄電所の開発に関する業務を担っていただく場合もございます。
■業務詳細
・小型風力発電所やその他太陽光発電所の保守管理、官公庁への届け出書類作成、協議対応
・地権者や不動産会社との交渉、仕入れ業務(候補地選定、物件資料作成、契約書作成、社内稟議含む)
・太陽光発電所や系統用蓄電所の新規開発における電力会社へ申し込み書類作成
・官公庁への許認可対応業務(役所との協議調整、法令確認、書類作成含む)
■当社について
再生可能エネルギー事業は経済産業省の固定価格買取制度(FIT)を利用し全国で太陽光発電所や小型風力発電所の開発を行い、ここ10年で飛躍的に普及した成長産業です。当社は80か所以上の小型風力発電所を保有・運営及び、保守管理を請け負っております。発電所の適切な稼働のために、保守管理体制の強化についてメールや電話を中心として多様なステークホルダーとコミュニケーションをとる対応力、また自発的かつ柔軟な課題解決力、的確な事務処理能力が求められます。
今後は、再生可能エネルギー発電所による電気を活用したい企業様へ向けて、FITを利用しないNonFIT太陽光発電所や、産業用の蓄電池を設置し電力系統に接続することで電力の安定供給に貢献することができる系統用蓄電所の需要が高まっていることから、こちらの新規開拓を進めていく予定です。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も待遇・条件に差異はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-28-8 芝二丁目ビル11F 勤務地最寄駅:都営地下鉄 都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,055,680円~4,074,240円 固定残業手当/月:45,360円~60,480円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~400,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:規定なし(社員一人ひとりの状況や貢献度を細かく見て柔軟に評価し、必要に応じて迅速に昇給や昇進を行っています) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税限度額の範囲 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年在籍で適用です。 <定年> 60歳 再雇用制度あり上限65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■ウォーター/コーヒーサーバー ■マッサージチェア ■休憩スペース ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※有給休暇付与日数は入社月により異なります。 ※完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇(5日間) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎> ■必須条件 ・社会人経験3年以上 ・営業経験1年以上(業界不問) ■歓迎 ・営業事務経験1年以上 ・再生可能エネルギー市場に興味のある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社多摩川エナジー |
---|---|
所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2-28-8 芝二丁目ビル11F |
事業内容 | ■事業内容: 当社は2012年の固定価格買取制度(FIT)の開始当初から全国において、太陽光発電所の開発・販売・自社運営を行ってきており、累計292箇所、約51MW以上の発電所の稼働を手掛けております。また、発電所稼働後のメンテナンスについても顧客から合計99箇所、13.5MWを請負っており、自社にて保有している計25か所・2.3MWの発電所と合わせて保守管理を行っております。 今後は、FITにて培った太陽光発電所の知識・経験をもとに、資源価格の高騰による電気料金の高騰や、環境への配慮などから再生可能エネルギー電気の需要が高まっていることから、NonFIT(固定価格買取制度に頼らず、小売り電気事業者等に相対契約にてで売電を行う)による太陽光発電所を開発・販売へ取り組んでいく予定です。 当社の業務領域 1.太陽光発電所の開発・販売・自社保有を行っております。 2.メンテナンス…太陽光発電所のモニタリング監視、定期点検、緊急時の駆けつけ対応、法定点検も担います。 3.システム販売…設置場所に応じた最適な機器の選定、システ全体の設計、レイアウトの提案いたします。 4.自社発電所の運営 5.小型風力、小水力等発電所の開発及び販売…同社は太陽光以外に新しいクリーンエネルギーの積極的な導入が不可欠と考え、推進しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tmen.co.jp/ |
設立 | 年2013年2月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 5名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。