求人数449,108件(4/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント】【DBRE】データベース信頼性エンジニアリング◆世界最大級のゲームプラットフォーム【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 求人更新日:2025年4月21日 求人ID:37947855
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/21(月)〜2025/7/20(日)


【DBRE】データベース信頼性エンジニアリング◆世界最大級のゲームプラットフォーム


■職務概要
PlayStation Networkは全世界で1億人を超えるアクティブユーザーを有するネットワークサービスです。アーキテクチャーとしてはマイクロサービスで構成されており、東京のチームだけでなく海外拠点のチームとともに設計・開発・運用をしています。
本ポジションでは、東京チームのサービスが利用しているDatabase / New SQL(NoSQL) / Cacheソリューションを主な対象として、「東京のマイクロサービスの改善/自動化/ガバナンス強化」「東京で実施した取り組みを海外拠点へ共有/展開」「海外拠点の取り組みの精査と東京への適用」を実施します。

■職務詳細
・高可用性かつスケーラブルなデータベースソリューションの設計、実装、維持
・IaCを前提とし、自動化/ツール開発やプロセス改善によるデータベース運用管理の効率化
・データベースのパフォーマンスと健全性の可視化/維持/改善
・海外のDBREや、東京/海外のサービス開発チームと協力して、データベースに関連するインシデントやパフォーマンスボトルネックの解決
・セキュリティ ベストプラクティスの実施・強制
・キャパシティプランニングとパフォーマンスチューニングの実施
・システム構成、設計や設定の思想、オペレーションやトラブルシューティング手順等のドキュメント化
・最新のデータベース技術や業界トレンドの追従、およびチームへのナレッジ共有

■組織・チーム紹介
PlayStation Networkの企画・設計・開発・運用を担っているエンジニアリング部門です。 PlayStationのライフサイクルを構成する、クライアントソフトウェアからゲームコンテンツ配信・販売機能、オンラインゲーム機能、ソーシャルコミュニティ機能等のプラットフォームサービス迄、幅広くコンシューマーやゲームデベロッパーに提供しています。 20代、30代のメンバーが多い若い世代の部署で、技術、コスト、効率といったことを論点にフラットな議論ができる職場です。職業柄ゲームが好きな社員が多く、PlayStationに対する思い入れも強いです。海外との協業も多い部署であり、本ポジションは海外との協業を前提とするポジションなため、英語によるミーティングはもちろん、海外出張等もあります。

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:15
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区港南1-7-1 ソニーシティ
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
リモートワーク中心、必要に応じてオフィス出社
(月1回程度チームビルディングあり、リモート参加も可能)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
650万円~1,160万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,249,500円~6,859,000円
固定残業手当/月:110,041円~220,083円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
380,832円~791,666円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
前職を考慮の上、経験・スキルに応じて年収を決定いたします。
※予定年収には固定残業手当(45H/月)と特別賞与を含む
■特別賞与(決算後6月に年1回支給)
■年俸更改:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、経験者入社研修、管理者研修、技術研修、語学研修等。
※キャリア支援
ソニーグループ内での柔軟なキャリア形成、ソニーグループ社内募集、FA制度等。

<その他補足>
■ソニーグループ確定拠出年金制度(正社員のみ)、持株会、子育て支援(ランドセル贈呈式、ベビーシッタークーポン等)、各種慶弔金、人間ドック受診(35歳以上は毎年)、ソニー保養所、契約リゾート施設、提携スポーツ施設、財形貯蓄、提携住宅ローン、ソニーグループ各種保険、PlayStation Studios製タイトルの提供等。
■育児休暇、育児・介護時短等
■深夜休日手当
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数130日

<休日>土日祝、個人別休日、夏休み・年末年始(当社カレンダーによる)等
<休暇>年次有給休暇、結婚休暇、特別休暇、産前産後休暇等

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・MySQL、Memcached、Redis、AWS DynamoDBなどのストレージ・キャッシュ技術の運用経験
・SQLとスクリプト言語(Python、Go等)の経験
・クラウドサービスプロバイダを扱った開発/運用の経験
・TerraformやAnsible等を利用したIaCの経験
・基本的なLinuxの知識

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
英語:メール/チャットツール、電話会議、出張等でコミュニケーションが可能、日本語:ビジネスレベル以上
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
所在地 〒108-0075
東京都港区港南1-7-1
ソニーシティ
事業内容 ■事業内容:
「プレイステーション」に関するハードウェア、ソフトウェア、 コンテンツ、ネットワークサービスの企画、開発、販売
代表者 -
URL https://sonyinteractive.com/jp/
設立 年2010年4月
資本金 110百万円
売上 -
従業員数 1,400名
平均年齢 35歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ