NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【コンサルティング営業】「戦略PR」を成果報酬型で実現する唯一無二の会社◇東証プライム上場G
◇PR戦略におけるコンサルティング営業をお任せ/広告業界での時価総額5位、上場企業で唯一6期連続で50%以上の増益企業のグループ企業/東証プライム上場G/年間休日129日◇
■業務内容:
・クライアント(大手企業の役員クラス、スタートアップ企業の社長等)に対し、クライアントの商品やサービスのPR戦略におけるコンサルティング営業をご担当いただきます。
★業務内容一例
・新規クライアントへの商談
・商談に向けた提案書作成
・受注に関する各種契約関連対応
★グループ会社からのパスアップ、代表中島とのリレーションでの紹介案件がメインとなるためリード獲得の為のアクションは基本発生しません。(顕在化したリードに対しての新規営業です)
★受注額は2000万円~2億円。クライアントの商品やサービス理解を行った上で、自社でしか扱っていないサービス・ソリューションでクライアントに最適なPR戦略を立案・提案いただきます。
★ゆくゆくは経営会議への参加、予実管理など経営企画的な業務もお任せしていき、会社全体を牽引いただく方になっていただくことを期待しています。
■具体的な案件事例:
◇大手総合商社のSDGs総合ブランディング戦略の企画立案・WEB企画制作運用
◇スタートアップベンチャーの上場に向けた企業価値最大化プロジェクトの推進
◇D2Cブランドの認知・売上向上のための戦略PR企画の立案・実行
■株式会社PRクラウドテックについて:
「戦略PR」を成果報酬型で実現する唯一無二の企業。代表は過去ベンチャー企業の経営者として史上最速上場、楽天にてCMOに就任、年間150億円の広告投資を指揮。その後、日本No.1PR会社のベクトルで常務執行役員を務め、これまでの数々の経験とそこで培った人脈により、他社では実現できない様々なソリューションを保有しています。現主要メンバーは、ベクトル時代の精鋭部隊で構成されています。2024年5月、成果報酬型マーケティングの世界で圧倒的No.1でプライム上場企業のMacbee Planetにグループインし、認知・獲得・リテンションまで一気通貫ですべて完全成果報酬型で実現可能になりました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中に待遇の変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社PRクラウドテック 住所:東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル5F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※本ポジションは株式会社PRクラウドテックへの在籍出向となります ・勤務地:東京都渋谷区渋谷3-11-11・出向先事業主の事業内容:戦略PRコンサルティング事業、スタートアップ支援事業、広告代理事業 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,439,304円~7,398,844円 固定残業手当/月:130,058円~216,763円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定します。 昇給 年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補助20,000円渋谷駅より3㎞かつ2駅以内 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■新人研修 <その他補足> ■ハッピー2weeks ■書籍購入補助 ■スクール補助 ■子ども手当 ■視察旅行 ■PC支給 ■服装自由 ■ドリンク無料 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、盆休、GW、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度、夢時間 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・新規顧客への無形商材のコンサルティング営業(目安6年以上) ■歓迎条件: ・コンサルタント経験者 ・経営層への商談経験者 ・ロジカルシンキング力が高い方 ・予算策定経験や数値管理が得意な方 ・資料作成スキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Macbee Planet |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル5F |
事業内容 | ■ビジョン: すべてのマーケティングを成果報酬に 『Macbee Planet』 当社は、認知・獲得・リテンションという各ファネルを成果報酬で提供するマーケティングカンパニーです。 独自のトラッキング技術を有する当社は、「データ×テクノロジー×コンサルティング」の力でLTVを予測しROIを最適化する成果報酬型マーケティングにより、 クライアントのリスクを最大限抑えた顧客獲得を実現いたします。 ■事業内容: アナリティクスコンサルティング事業/マーケティングテクノロジー事業 ■事業の特徴: 最先端のAI・ディープラーニング技術を取り入れた独自開発のプロダクトで、消費者行動などの膨大なデータとクライアントが活用できていないデータを掛け合わせた分析を行い、課題や情報を可視化、予測モデルを構築しています。その予測を元に多様なフレームワークを用いることで、より核心に迫ったマーケティング戦略を立て、効果の最大化や最適化を実現しています。 ■同社の特徴: インターネットの普及に伴い、デジタルエージェンシーの数も年々増加し企業側の広告投資ポートフォリオにも大きな変化を与えています。ユーザと企業の間で取得できるデータ量、種類についても加速度的に増加していますが、同社では、局所的な数値改善だけがマーケティングと考えていません。インサイトドリブンに基づき、データ活用はもとよりオフライン戦略までを統合的・横断的に捉え、売れる仕組みを構築することこそが、今後生き残れるデジタルエージェンシーであり、マーケティングの本質と考えます。当社は、広告会社の既成枠にとらわれず、プロモーション・PR・販促促進など、コミュニケーション領域のプランニングを中心に、流通対策・商品開発・リサーチ等、広告主のビジネスプロセス全体を俯瞰し、あらゆる「売り方」を戦略的にコンサルティングできる集団です。 |
代表者 | - |
URL | http://macbee-planet.com/ |
設立 | 年2015年8月 |
資本金 | 2,340百万円 |
売上 | 39,400百万円 |
従業員数 | 170名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。