NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【未経験OK☆】社内ITサポート・広報■特定技能外国人の受け入れサポート財団■土日祝休/残業10h
<経験不問/PCに苦手意識がない方へ/社内ITサポートとHP内容充実など、企画広報をお任せ/外国人建設技能者が働きやすく、暮らしやすい環境づくりを担う社会貢献性の高い仕事です◎>
■担当業務
社内のIT関連サポート業務および企画・広報業務をお任せします。
《具体的には》
・PCのセットアップやカスタマイズ
・ホームページ内容充実など企画・広報全般
・母国語ホットライン相談や講習会運営に係る企画広報やIT化全般
・マニュアル作成 など
■組織構成
現在少人数で対応しているため、既存社員のサポートとして業務を分担いただく予定です。
■仕事のやりがい・魅力
◎建設分野で働く特定技能外国人の皆さんの受入れが適切に行われるよう、中立的な立場からサポートするやりがいのあるお仕事です。
◎少数精鋭の会社のため、幅広い業務が経験できる職場です。
■就業環境:
・年間休日123日、完全週休二日制の土日祝休みです。
・リモート勤務も利用可能です。
・残業は月平均10時間程とプライベートも大切にできる職場環境です。
・希望者は労働関係法規等のセミナーを受講が可能で、最新情報をキャッチアップできる体制を整えており、スキルアップが可能です。
■当社について
東京都千代田区に本社を構え、建設分野の技能・知識を習得・実践しようとする外国人材の適正な受入れを促進する団体として運営する当財団法人です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 入社後2年程度は契約社員です。その後正社員へ登用となります。実際はほぼ100%登用されています。 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の給与の変動はございません。 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町1-9-9 勤務地最寄駅:山手線・京浜東北線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) |
給与 | <予定年収> 410万円~459万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■昇給:有 ■賞与:有(前年度実績:4.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤経路の6ヶ月定期額の6分の1の額を毎月支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■労働関係法規等のセミナーを受講(希望者) ■社会保険労務士、行政書士の資格手当 <その他補足> ■ベネフィットワン加入(旅行割引・フィットネス割引・資格取得割引き等) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験歓迎> ■必須条件 ※以下いずれか/プログラミングはできなくてもOK ・何らかIT職種の実務経験をお持ちの方 ・PCのセットアップやカスタマイズができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 一般財団法人国際建設技能振興機構 |
---|---|
所在地 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-9-9 |
事業内容 | ■会社概要: 一般財団法人国際建設技能振興機構(FITS=フィッツ)は、我が国の建設分野の技能・知識を習得・実践しようとする特定技能外国人の適正な受入れを促進する財団法人として設立されました。在留資格「特定技能」の創設に際し、私たちFITSは、特定技能外国人の適正な就労環境の確保を担う「適正就労監理機関」となりました。今後、外国人技能者の皆さんが安心して仕事に打ち込めるよう、受入企業の皆さんが外国人技能者のみなさんの受入れや育成に取り組めるようサポート業務に取り組んでまいります。 ■事業内容: ・特定技能外国人の受入れ企業に対する巡回指導 ・母国語ホットライン相談 ・受入れ後講習(特定技能スタートアップセミナー) |
代表者 | - |
URL | https://fits.or.jp/ |
設立 | 年2015年1月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | 215百万円 |
従業員数 | 62名 |
平均年齢 | 61歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。