NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【品川】ネットワークカメラのセールスエンジニア◆パナソニック発グローバルメーカー/事業拡大に貢献
~セキュリティカメラ国内トップ級シェア/パナソニック株式会社の1事業部を母体として2019年10月に設立~
■業務概要:
近年、セキュリティカメラ市場は急速に拡大しており、防犯用途だけでなく、マーケティング分析や業務効率化など、その活用範囲は多岐に渡っています。
製品の多様化や高度化が進む中で、お客様へ最適なソリューションを提案していくためには、より専門性の高い技術サポートが不可欠となっています。
さらなる事業拡大を目指し、セールスエンジニアとしてお客様に寄り添い、技術的な側面から販売活動を牽引していただきます。
■業務の特徴:
・お客様および販売パートナー様からの案件における要望を要件定義にまとめ、適宜事前検証、デモ、現場調整、実証実験(PoC)などを行いながら、お客様からの要望に沿ったシステムの提案を行います。
・既存商品の仕様/機能では実現できない場合、技術部門へフィードバック/協議をしながら、案件の実現性を見極め、案件推進を行います。
■業務詳細:
(1)各案件に対する技術支援の立案・確立及び技術問合せ窓口業務
(2)顧客要望の汲み上げと、要望を満足するシステムの提案(プレゼンテーション)とデモンストレーションの実施
(3)現地環境でのPOC実施
(4)システム納入までの技術支援および、システムインストール手順書の作成
(5)技術情報の蓄積及び発信による形式知化
(6)技術部門への情報フィードバックや提案を通じて、自社製品の商品力強化や新商品/機能の創出
■働き方:
・実機を使った提案内容の確認、実現性検討を行うことが多いため、基本的には品川オフィス出社中心の業務となります。
・顧客現場への日帰り出張、宿泊出張がピーク時には週の半分以上を占めるようなこともあります。
※長期駐在型の出張はありません。
■魅力:
◎お客様・販売パートナー様の案件を最前線で支援・推進することで導入後に喜び・感謝を頂けるやりがいある業務です。
◎技術部門と連携することで新製品・新機能の開発提案ができ、メーカーならではのモノづくりの楽しみとそれによる事業貢献のやりがいを感じられる業務です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ・試用期間中の勤務条件変更無し ・管理監督者(管理職)として採用の場合、試用期間6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟14F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※リモートワークは可能ですが、基本的には品川オフィス出社中心となります。 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していませんが、将来的には可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 480万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~510,000円 <月給> 280,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※内訳:月額基本給×12ヶ月+賞与(4ヶ月+業績連動) ※時間外手当:残業時間に応じて支給(管理監督者として採用の場合は残業手当支給無し) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:条件該当者のみ対象 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※企業型確定拠出年金制度 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度 ■自己研鑽プログラム <その他補足> ■育英補助給付金(対象社員のみ) ■カフェテリアプラン ・キャリアカフェポイント ・育児応援カフェポイント ・介護応援カフェポイント ■ベネフィットステーション ■社員食堂(福岡貝塚オフィスのみ) ■施設/保養所(健康保険組合施設) ■積立年休:5日/年、最大50日 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■年次有給休暇:初年度22日(入社時期により按分)、2年目以降25日 ■年末年始、特別休日(夏季1日、その他3日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・IPネットワークに接続する機器のセールスエンジニア経験 ・ネットワークシステム構築技術、無線システム構築技術に関する知見/ノウハウ ・自社/商品、新技術に対し興味を持ち学んでいける意欲 ・顧客/販売店様の困りごと、やりたいことを引き出すコミュニケーション力/理解力 ■歓迎条件: ・セキュリティ業界での経験 ・ネットワーク設備構築、無線システム構築等の経験 ・セキュリティシステムの設計/構築経験 ・映像監視システムに関する知識 ・ネットワークベンダーの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | i‐PRO株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-6014 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟14F |
事業内容 | (1)インテリジェント監視ソリューション事業 監視カメラ&レコーダー、監視映像統合ソフトウェアプラットホーム(VMS) 画像認識ソリューション、監視システム周辺機器 (2)パブリックソリューション事業 捜査支援ソリューション(市中監視、顔認証、車両検索)、業界ソリューション(交通監視、車両監視) 証拠管理ソリューション(Body-Wornカメラ、In-car-Videoシステム、証拠管理ソフトウェア)※北米市場のみ (3)モジュールソリューション事業 手術顕微鏡/内視鏡向けカメラ、超細径カメラ(メディカル/インダストリアル) 近赤外線カメラ&プロジェクター内蔵手術支援ユニット、産業用カメラ |
代表者 | - |
URL | https://i-pro.com/corp/jp/ |
設立 | 年2019年10月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 1,300名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。