求人数449,105件(4/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社日立システムズエンジニアリングサービス】【日立G】インフラ運用設計・マネジメント候補〈マネージドサービス〉◆運用保守工程で築けるキャリア◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス 求人更新日:2025年4月24日 求人ID:37966716
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)


【日立G】インフラ運用設計・マネジメント候補〈マネージドサービス〉◆運用保守工程で築けるキャリア◎


~在宅勤務相談可/ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与/平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)/住宅手当・家族手当充実/フレックス・時短勤務可/リモートワーク利用可~

■募集背景:
・当社では、オンサイト型システム運用にて、マネージドサービス(業務BPO支援、ITシステムの維持保守、システム運用等)を提供しております。
・本ポジションでは、上記サービスにおける運用保守工程のマネジメント、および運用設計(顧客システムをどう運用していくかを考える仕事)を目指すポジジョンの募集です。
※入社後まずはチームのメンバーとして業務を担当いただき、将来的にはサイトリーダー、マネージャーとなりプロジェクトを進めていただきます。

■業務内容:
※以下いずれも、マネジメント候補として品質管理が主なミッションになります。(最初は業務を覚えるため現場対応などもしますが、実務面はビジネスパートナーを活用し、フォロー側として対応)
(1)業務BPO支援(運用設計)
・お客様の根幹となる業務を作業手順フローや各種システム等を用い、最適化を図りながらお客様代行として業務支援します。
(2)ITシステムの維持保守/システム運用/端末運用
(3)サービスデスク
・システム利用者様や情報システム部門様からの問合せや依頼内容に対応・品質管理

■業務の魅力:
〈運用・保守工程で築けるキャリア!〉
・通常、インフラエンジニアのキャリアとしては、〈運用保守→構築→設計→要件定義〉と上流を目指していくことが普通ですが、本ポジションでは、運用保守(システム導入後)工程に特化して、サービス設計力やマネジメント力を高めながら、キャリアアップができるポジションです。
※運用工程のマネジメント(=ITサービスマネージャー)は、システム開発責任者と同等の立ち位置となる重要なポジションのため、上流工程でなくとも、同水準の高い年収を目指すことが可能です。

〈明確なキャリアパス有〉
(1)入社後(必要な教育・研修等完了後)
→お客様案件に配属(担当業務に着任)
※OJTを受けていただき、習熟度を向上させながら立上げ
(2)2~3年後
→習熟度や業務などへの理解を確認して、担当からサブリーダへのステップアップ
(3)5年後
→サブリーダからリーダへのステップアップ

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > 運用、監視、保守職、テクニカルサポート(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※ただし、会社が適当と認めるときは、この期間を設けないことがある。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細1>
みなとみらいオフィス
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル6階
勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先(東京・神奈川)
住所:東京都、神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※リモート勤務要相談

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
514万円~771万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):261,800円~366,000円

<月給>
261,800円~366,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収は〔月給×12カ月〕+〔賞与×2回〕+〔残業代20.8h×12カ月〕をもとに算出しております。
※上記表記年収とは別に各種手当(住宅手当、家族手当他)支給有。
■賞与:年2回(6月・12月)※想定年収は2023年度賞与水準で試算。支給は個人評価で増減。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養親族1名につき月額16,600円を支給
住宅手当:福利厚生欄参照
寮社宅:独身寮あり※実年30歳到達の年度末まで
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金、確定給付年金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
必要な資格取得、教育受講は積極的に推進
日立グループとして教育制度は充実


<その他補足>
【働き方】
■フレックスタイム制度
■サテライトオフィス
■在宅勤務制度

【福利厚生】
■各種団体保険
■財形貯蓄
■カフェテリアプラン
■時間・半日単位年休有
■育児による退職者の再雇用制度(リターンエントリー制度)あり
■子ども・介護等支援手当:扶養親族1名につき月額16,600円を支給
■住宅手当制度
単身:賃貸借住宅家賃×50%※限度額:地域に応じて21,500~31,500円
世帯:賃貸借住宅家賃×50%※限度額:地域に応じて42,500~62,500円
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

※隔週で週末出社する場合有り/年間休日126日+一斉年休3日
■休暇:夏期休暇5日(年休による時期選択制)、年末年始休暇(12/31~1/3)、リフレッシュ休暇、介護・出産・育児休暇、不妊治療休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【運用保守経験を活かしたキャリア!】【マネジメント候補として年収UPが目指せる!】

■必須要件:
◇以下のいずれかの経験(2~3年程度)
・ITシステムの運用の経験(Linux、Windows)
・サービスデスク、ヘルプデスク業務の経験
・脆弱性対策やバージョンアップの対応経験
・インフラのハード設計や調達の経験

◇経験が浅い場合
・AWS、Azure等のクラウドの知識または勉強されている方
・ネットワーク、セキュリティの知識または勉強されている方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
所在地 〒220-8132
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー 32F
事業内容 ■企業概要:
日立グループの「社会イノベーション事業」をITの力で支える中核企業の一つとして、幅広いフィールドで社会の課題解決に取り組んでいます。

■事業内容:
・システム開発(業務システム開発、組み込みソフト開発)
・プラットフォームソリューション(システム基盤構築)
・システム運用サービス(データセンター運用、業務運用・オペレーション、システム監視等)
・メールアーカイブソリューション(内部統制、情報漏えい防止、コンプライアンス、企業の社会的信用確保等)
■事業方針:
当社は『Human IT』を事業ブランドに、「人とITのチカラで驚きと感動のサービス」を目指しています。
人の知恵と情熱をITと融合させることで、システムの性能を最大限引き出し、多彩な人財と先進の情報技術を組み合わせた
独自のサービスによって新たな価値を創造していく事を掲げています。
■特徴・魅力:
◇日立グループの情報サービス企業として、豊富なノウハウ・実績を元にシステム基盤設計・構築、運用ソリューション、システム開発等を手掛けています。
◇官公庁や民間企業等、多様なシステム構築実績を有し、IT・システムを通じて社会へ貢献することができる環境です。
(◇各種諸手当・制度も充実しており、中長期的なスパンで就業・活躍ができる環境です。
(諸制度一例:退職金制度、子育て・介護支援金制度、育児休職制度、介護休職制度、財形貯蓄、日立グループ社員持株会等)
代表者 代表取締役 取締役社長/矢田 隆宏
URL https://www.hitachi-systems-es.co.jp/
設立 年1970年3月
資本金 250百万円
売上 39,210百万円
従業員数 2,148名
平均年齢 42.4歳
主要取引先 【取引銀行】
■みずほ銀行(横浜駅前支店)
■三菱UFJ銀行(戸塚駅前支店)

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ