NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【東京】営業サポート<社内システム効率化/新規取り扱い商品導入サポート>上場企業*不整脈治療トップ卸
【プログラミング経験をお持ちの方歓迎/AI活用・AI導入フォローも/安定の医療業界へ!/人物重視の選考/上場企業の安定基盤/不整脈領域トップクラスシェア】
営業企画部 営業サポート課において、下記業務をお任せ致します。
■職務詳細
社内で取り扱っている販売管理システムを中心として、
帳票書類の更新やDX推進のためのカスタマイズを進めていきます。
また、新たに導入したAIを活用した医療機器の導入時フォローなども行っていただきます。
社内外と協力をしながら、効率化を目指して協力し合っていきます。
■働き方
内勤の際は在宅勤務も行っております。
新規商品導入に当たる現場サポートには、出張も発生いたします。
■企業魅力
設立40年目を迎えるスタンダード上場企業です。
高成長率の市場である不整脈領域の中でも創業時からの専門性があり、トップクラスシェアを誇ります。
安定基盤を持ちながらも、一方でチャレンジ精神が根付いているため、新たな提案も行うことができます。
4月に本社を品川に移転し、更に成長を目指してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件の変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1丁目8-15 Wビル 21 階 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~379,200円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:65,100円~93,900円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 327,600円~473,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■別途賞与時インセンティブ制度有 ■賞与:年2回 ■昇給・昇格:1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得補助制度 <その他補足> <その他補足> ■社員持株会・持株奨励金制度 ■社有車貸与予定(通勤、業務に使用可)駐車場代は会社負担 ※マイカー持込制度あり(規程による/手当支給) ■選択制確定拠出年金制度 (退職金制度とは別途) ■ベネフィット・ステーション利用可 ■団体3大疾病保険 /総合福祉団体定期保険 (掛金全額会社負担) ■レクリエーション補助制度 ■提携保養所利用可(東京薬業健康保険組合) ■資格取得補助制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 入社直後の付与日数は入社月によります 翌年度以降は4月一斉付与となります |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <必須条件> ・プログラミング経験 ・チームで協力し合って仕事を進められる方 <歓迎> ・クライアントと打合せを重ねながらアプリ開発を行った経験のある方 ・販売管理システムのカスタマイズ経験のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ディーブイエックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒171-0033 東京都豊島区高田2-17-22 目白中野ビル5F |
事業内容 | ■事業内容:~スタンダード市場上場企業~ (1) 不整脈事業 不整脈事業では、メーカーおよび医療機器商社から仕入れた商品を主に顧客医療施設に対し、販売しております(販売代理店)。 当事業においては、心臓ペースメーカ、ICD(植込み型除細動器)、電極カテーテル、アブレーション(心筋焼灼術)カテーテル等を販売しております。 (2) 虚血事業 虚血事業では、国内外の医療機器メーカーより直接仕入れた商品を、主として全国の医療機器販売代理店を経由し、医療施設に販売しております(国内総代理店)。 当事業においては、自動造影剤注入装置「RAQUOS」、バルーンカテーテル等を販売しております。 (3) その他 脳外科商品、消化器商品、放射線防護用品、書籍等を販売しております。 ■ビジョン: 不整脈事業、虚血事業を中心に循環器の領域を対象分野とし、『ニーズ』に基づいた『ユニークな製品の技術や情報、サービス』を市場に提供し、常に求められる有益なソリューションを提供するリーダーとして認知される集団をめざします。 相互理解と相互信頼を企業運営の柱とし、人種を問わず、人の『心』を大切にし、人材をもって他社との差別化を求める集団です。 ■特徴: 地域密着型の営業と、現場のニーズを捉えた商品の導入を行うことで着実に成長を遂げ、創業以来27期連続の増収増益を達成しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.dvx.jp/ |
設立 | 年1986年4月 |
資本金 | 344百万円 |
売上 | 45,851百万円 |
従業員数 | 316名 |
平均年齢 | 39.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。