NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【神谷町駅】官公庁向けサービスの提案営業・営業企画/無借金経営の安定企業/土日祝休み
~官公庁業務の運営サポート/JASDAQ上場企業の連結子会社/11期連続黒字の無借金経営で安定した財務基盤/所定労働哀歓7.5H働き方整えたい方歓迎~
■業務内容
官公庁・自治体を顧客として入札およびシステムの提案営業を行っていただきます。
【当社サービス】
官公庁に特化した自社開発の人事評価システム、システム開発、システム運用保守、ホームページ関連、人材派遣、BPO業務等があります。
■職務内容
独自の技術により、官公庁向けオリジナルツールを開発、提供しており、企画から保守まで、一貫したシステム・ソリューションサービスを営業担当としてクライアントの課題解決、業務効率化を目的に各種業務システム、ホームページ開発などの提案をいただきます。
<同社サービスに関して>
・ススムくん
官公庁向けに特化した自社開発の人事評価システム「ススムくん」は経済産業省、理化学研究所など中央省庁4団体、独立行政法人5団体、地方自治体20団体で導入実績があり、業界シェアトップクラスを誇ります。その為国や地方自治体の管理部門を支えている重要なシステムです。
■当ポジションの魅力
・企画から保守まで、一貫したシステム・ソリューションサービスを提供しており、信頼と実績から官公庁・地方自治体のみならず大手民間企業とのお取引もございます。
・取り扱う製品によっては法律や制度の改正に伴い各自治体に導入が求められるものも多く、メインクライアントである官公庁・自治体顧客からのニーズも高い為提案しやすい環境があります。
■やりがい
当社は主に官公庁・自治体に向けたサービスを提供しているため、公共性の高い案件に多く携われるでき、自身の業務がそのまま社会貢献につながっております。取り扱う製品によっては、法律や制度の改正に伴い各自治体に導入が求められているものも多く、顧客からの引合いも多いため、営業として提案しやすい環境にあります。
■組織構成
配属部署は支店長1名、メンバー6名の計7名が在籍しております。
■就業環境
職位に関係なく、意見を出し合える風土で、自身の考えを提案し、様々なことに挑戦することができる環境です。
■同社の魅力
12期連続黒字を継続しており無借金経営で、更なる飛躍のために、意欲的に新たな開発やサービス提供に挑戦しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-2-12 虎ノ門4丁目MTビル2号館8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:44,000円~60,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月100,000円) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:居住地域に応じて定額 社会保険:厚生年金基金:加入 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:満2年以上勤続要 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得の褒賞あり <その他補足> ■役職手当、職務手当、資格手当 ■慶弔見舞金 ■財形貯蓄制度 ■育児・介護休業制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(有給を利用し1週間程度)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日※平均有給休暇取得日2019年実績…14日)、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇、産前産後休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 提案営業経験のある方 ■歓迎条件 営業企画経験、IT経験、受託開発案件の営業経験、プリセールス経験、提案書作成経験、プレゼン経験等のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ケー・デー・シー |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-2-12 虎ノ門4丁目MTビル2号館8F |
事業内容 | ■事業内容: システムサービス、情報処理サービス、人材サービスの提供 ■事業の特徴: (1)システムサービス…官公庁におけるシステム導入では、つねに「絶対に失敗しない」ことを基本方針とし、創業以来、要件定義を確実にすることに重点を置き、ウォーターフォール型の開発体制を徹底してきました。また、ドキュメントの整備により、ロスのない開発・導入を実現しています。 ・各種業務システム、高度解析プログラム、Webシステム等のコンサルティング、開発、運用、保守 ・オリジナルパッケージシステム提供…公務員向けWeb型人事評価システム「ススムくん」、デジタルファイリングシステム「Cocon」、文教施設図面管理システム「マナブ」 (2)情報処理サービス…高精度かつ大量処理が可能なデータ入力サービスを始め、各種データベースのコンバート、紙図面などのスキャニング、CADデータ作成、その他映像データの作成、媒体コンバートなど、顧客の課題に合わせた最適なデータ処理業務を最適なコストで提供しています。 ・データ入力サービス…特定健診データ、学力調査、人給データ、各種システムマスタ作成 ・デジタルコンテンツ制作…HP、施設案内地図、マスキング、イメージデータ、スキャンデータ ・各種調査/分析…アンケート分析、Webアンケート、調査票の発送/集計/分析 ・CAD/地図データ作成…道路地図、公園、各種GISデータ、各種建築図面 (3)人材サービス…同社は、創業時より官公庁に特化した人材派遣をしているため、官公庁業務や手続きを理解しているだけではなく、官公庁業務における経験豊富なスタッフが多数就業しています。各種事務オペレータやシステム関連業務など、あらゆる官公庁業務に対応しています。 ・一般労働者派遣…一般事務、OAオペレータ、SE/PG、HP制作エンジニア、ヘルプデスク、システム保守要員、特許審査補助要員、医療事務、総務/経理事務、秘書、電話交換手、学芸員 ・施設運営管理…公共図書館、学校図書館、博物館、資料館、駐車場運営、施工管理 ・各種窓口代行…住民票、戸籍、税務、公園受付案内 ・各種事務代行…パスポート発行、コールセンター、共済事務/保険/年金事務、納品検査事務、パーキングメータ収納事務、各種医療申請事務、自動車保管場所調査業務 |
代表者 | - |
URL | https://www.kdc.co.jp/ |
設立 | 年1995年11月 |
資本金 | 70百万円 |
売上 | 1,627百万円 |
従業員数 | 70名 |
平均年齢 | 37.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。