NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)
【秋葉原/総合職】社内SE(ITインフラ担当)◆在宅可/フレックス有/Hondaグループの安定基盤◆
~売上1兆5,000億円超え将来性と安定性を両立/残業20h程度、土日祝休みで腰を据えた長期就業を実現可能~
■業務概要:
ホンダトレーディングにおけるITインフラ(DC、クラウド基盤、ネットワーク、セキュリティ 等)の企画・設計・運用管理をお任せします。19か国・56拠点のグローバルビジネスを支えるITインフラの安定的・効率的稼働はもとより、変革を続けるビジネスニーズをタイムリーかつセキュアに支えるITインフラの進化に向けて、共に挑戦していただく仲間を募集します。
■お任せしたい仕事:
◇ITインフラ(DC、クラウド基盤、ネットワーク)の企画および設計
◇各種アプリケーションに応じたITインフラ企画および設計
◇現状や将来のビジネスを円滑、効率、安全に実現する新技術・サービスの調査、適合性確認・適用設計
◇現在推進中 のゼロトラストネットワークの進化に向けた技術調査、適合制確認と実装に向けた企画推進
◇上記業務におけるベンダーとの共創 など幅広い業務をお任せします。
■ITインフラ環境:
サーバー環境: [AWS(EC2、RDS、S3など)、オンプレミスサーバ]
ネットワーク環境: [Cisco、Fortinet、Allied、Prisma Access]
使用OS: [Windows、Linux、PANOS]
サーバー台数: [20台以上]、ネットワーク拠点数: [6拠点]
■キャリアパス:
配属後は主にインフラ領域を担当しますが、その後は課内でのジョブローテーションや、部内のアプリケーション領域も含めたジョブローテーションなどによりキャリアを形成していきます。将来的には、海外駐在の可能性もあります。
■当社について:
当社は世界19か国、57拠点にネットワークを展開しているHondaグループ唯一の商社です。軟金属・鉄鋼・樹脂といった原材料の調達から部品・設備機械の供給更には完成車の取り扱いまで多数のビジネスを展開しております。(連結売上高16,110億円/2023年度)世界の自動車関連メーカーのお客様仕入れ~納入までをサポート。グローバル展開にも力を入れており、社員の約25%が海外駐在員として活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX南ウイング18F 勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※フレックスタイム制、在宅勤務制度有(月50%上限、週1回出社必須) <転勤> 有 将来的に国内外への転勤がある場合がございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~437,500円 <月給> 350,000円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※平均的な時間外手当(月20時間分)を含む ※直近3年間の平均である6.5ヶ月の賞与支給として計算 ■賞与:昨年支給実績:7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:6ヶ月定期券代を実費支給(上限あり) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発支援制度 <その他補足> ■確定拠出年金(DC年金) ■ホンダ互助会 ■住宅共済会 ■ホンダ直営保養所 ■自己啓発支援制度 ■従業員車輌販売制度 ■退職年金 ■特別見舞金等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始、夏期休暇、有給休暇(採用2ヶ月経過後10日、最高20日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ITベンダーや事業会社の情報システム部門等でサーバ環境の設計、構築または運用のご経験 ■歓迎条件: ・AWS(Amazon Web Service)の導入または運用経験のある方 ・ネットワークへの対応経験や知識をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 ホンダトレーディング |
---|---|
所在地 | 〒101-8622 東京都千代田区外神田4-14-1 |
事業内容 | ■企業概要■ HondaのDNAともいえるチャレンジ・スピリットを創業から48年以上失うことなく意識して続けてきました。自分の思いや意思を表明することをとても大切だと考える当社は、現在でも品質・コスト・スピード・効率を追求し続け、各事業や領域に合った新たな仕組みやビジネスモデルを構築・提案しています。お客様の期待に応え、信頼関係を深めていくなかで、現状に満足するだけではなく、より速いスピード、良い品質で供給するためにはどうすればいいのかを常に考え、お客様が本当に求めているものを追求します。 ■主な事業内容■ 原材料、部品、設備、車両等の調達・供給、並びに一部原材料の加工及び製造。 ■設立背景■ 本田技研工業株式会社の全額出資による、海外流通ネットワークを情報網として、内外商品の輸出入・国内販売展開を目的として設立。 ■事業所■19ヶ国57拠点 アメリカ/メキシコ/中国/タイ/インドネシア/ベトナム等他多数 |
代表者 | - |
URL | https://www.hondatrading.com/company/profile/ |
設立 | 年1972年3月 |
資本金 | 1,600百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 348名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。