NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【台場】デザイナー ◇国内外の多様な案件に携われる/空間ディスプレイ業界No.1企業/福利厚生充実◎
~空間づくり業界No.1の東証プライム上場企業/無資格可/国内外問わず多様な案件の開発から携われる/% ArabicaやCHOOSEBASE SHIBUYAなどの実績多数/フレックス制/リモート可~
■業務内容:
国内外のクライアントからno.10へ特命でのご依頼が多く、ニーズに合わせるだけでなく、オリジナリティあるデザインを求められます。
建築段階から空間デザインに携わっていただきます。近年では建物のデザインから、インテリア、そこで実施されるイベントをデザインするケースもございます。社内外の多彩な専門家と協働しながら、幅広い分野のデザインに総合的に携わります。
■対象案件:
カフェ・ショップ・商業施設・ホテル・レストラン・レジデンス等
国内外問わず、多様な案件の開発から携われる面白みがございます。
案件例:「% Arabica 」「SHISEIDO THE STORE(銀座本店)」「CHOOSEBASE SHIBUYA」等
■no.10とは:
空間のデザインを通じて海外と国内の境界をなくし、クリエイティブワークをしていくことを主軸に2020年1月に設立。2016年から2019年の約4年間、活動をした「onndo」が前身のデザインチームです。「onndo」とは、nendoと乃村工藝社との業務提携によって活動をしていた空間デザインオフィスです。
■本ポジションの魅力:
海外の案件も多く手掛け、グローバルな視点で開発からデザインワークに携わることができる、非常に面白みのある組織です。少数精鋭ながら乃村工藝社を代表するプロジェクトに携わり、刺激を受けながら成長できる環境がございます。
<働きやすい環境で長期就業可能◎>
在宅勤務可能、フレックスタイム制導入で働きやすい環境です。また、住宅手当や家族手当、退職金制度などがあり長期的に安定して就業することが可能です。
■同社の特徴:
1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。時代を彩るクリエイティブ力とノムラグループ全社の総合力を強みに、空間創造事業と、空間に賑わいをもたらす空間活性化事業を展開しています。クライアントがその空間に求める役割は何なのか。常に問い続け、より良い空間づくりを追求し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、労働条件の変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区台場2-3-4 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/お台場海浜公園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 直近での転勤は想定していませんが、総合職採用のため将来的な転勤の可能性はあります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,500円~399,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 274,500円~399,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含んだ金額です。 ※住宅手当・家族手当は規定に応じ、別途支給します。 ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績によっては業績賞与を別途支給 ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:社内規定による 住宅手当:社内規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の方対象 <定年> 60歳 継続雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援制度(1級建築施工管理技士、一級建築士) <その他補足> ■フレックス制度 ■従業員持ち株会 ■各種クラブ活動、社内レクリエーション ■ベネフィットクラブ加入 ■短時間勤務制度、両立支援制度 ■資格支援制度 ■継続雇用制度(定年60歳) ■休憩場所:各階にテーブル設置、社内分煙制(喫煙ブースあり)、社内弁当販売スペースあり ■労働組合、企業型確定拠出年金、財形貯蓄、積立年金 ■役職手当:課長等に昇格した場合、役職手当25000円/月 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、年次有給休暇(入社初月から発生・10~20日)、ボランティア休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれも満たす方 ・建築・芸術・美術・デザイン系の大学卒業以上 ・VectorworksやAUTO CAD等のCADが使用できる方 ・Photoshop、Illustratorのスキルをお持ちの方 ■歓迎条件: ・建築、内装、インテリアの業務経験のある方 ・FFE・プロダクトデザインの業務経験 ・BIM(Revit) や CG(Rhinocerosなど)のスキル ・英語スキル(無くても問題ございません) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。