正社員
【職務概要】
同社のtoC サービス開発における、Pythonバックエンドエンジニアのポジションです。
【職務詳細】
・toC向けWEBアプリのWEB API開発 (AWS ECS等)
・同社内製投資インフラや、金融機関とのAPI開発
・コンテナベース
・クラウドネイティブ
【技術要素】
・Python, FastAPI, Flask
・Docker, k8s, ECS
・MongoDB, Aurora
【開発環境】
Ubuntu/Mac, GitHub, GitHub Projects, Slack
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目3番1号東京虎ノ門グローバルスクエア? 東京メトロ 東西線・日比谷線「茅場町」駅徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~800万円 月給制:月額410000円 賞与:- 昇給:年一回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備、ストックオプション制度有り、リモートワーク制度有り、フレックスタイム制度有り ■勤務時間:09:00~18:00 休憩時間:1時間 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇、年間休日110日、有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 ■金融についての知見 ■Linux上で開発経験 ■3年以上のWEBサービス開発運用の業務経験をお持ちの方 ■PythonでのWEB API開発経験 または他言語でのシニアレベルの開発経験 【尚可】 ■セキュリティやスケーラビリティを重視した設計・開発のご経験をお持ちの方 ■AWSでのサービス開発経験 (Lambda, API Gateway, Aurora, Cognito) ■数理/金融/英語に抵抗がない方 GitHub上のやり取り、コーディングは全て英語ベースで行います 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社sustenキャピタル・マネジメント |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】個人及び機関投資家向け投資運用サービスの提供 【会社の特徴】スマホで簡単に本格的な国際分散投資ができる資産運用サービスの提供を目指し、 2019年に創業したFintechスタートアップ企業です。 家族や友人に安心して勧められる資産運用サービスの提供』をコンセプトに、現在少数精鋭でプロダクトを開発しています。 これまで個人向けには提供されていなかった先端のアルゴリズムに基づいた資産運用を、誰もがスマホから簡単に始められるプロダクトを開発しています。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 2019年7月 |
資本金 | 10億585万円(資本準備金を含む、2021年7月 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。