正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【事業本部長/CXO候補】駐停車領域のDX化サービスを複数展開/市場規模約3兆円/成長率300%超
~シリーズAで資金調達額12億円超/国内外のVCから注目を集めるスタートアップ/データ×テクノロジーで不動産領域のDX化を推進/事業拡大フェーズ~
■当社について:
当社は、「世の中に最適と豊かさを提供し、人々の営みに欠かせない存在に」というミッションを掲げ、2021年に創業したスタートアップ企業です。不動産・モビリティ領域を中心に事業を展開、駐車場DXのパイオニアとして、7つの革新的サービスを多様な収益モデル(サクセスフィー、トランザクション課、レベニューシェア、継続課等)で展開、安定性と成長性の両立を目指しています。このユニークな事業展開と市場開拓力が評価され、国内外の著名VCからシリーズAで12億円超の資?調達を実現。グローバル展開を視野に?れた成?ステージに立ってきています。
■職務概要:
当社が展開する以下いずれかのプロダクト・サービス領域において、事業戦略の策定から実行・グロースまでのオーナーシップを担っていただきます。
将来的にはCxO・経営のコアメンバーとして、複数事業を横断的に統括・牽引いただくことを期待しています。
・事業用長期駐駐車場手配サービス
・事業用短期駐車予約・利用アプリ
・AIカメラ事業
・仲介業務のデジタル化サービス
■期待する役割:
・担当プロダクトに関する事業戦略・成長シナリオの策定および実行責任
・顧客・ユーザーインサイトに基づく課題特定とソリューション仮説の構築
・プロダクト開発チームとの連携による要件定義・仕様策定・優先順位付け
・対法?顧客とのPoC設計・パートナー開拓・商談推進
・必要に応じた営業 / CS / マーケティングチームの構築・マネジメント
・財務管理(PL責任)および各種KPIの設計・モニタリング
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 経営幹部、CEO、COO |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー23階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):490,000円~1,000,000円 固定残業手当/月:170,000円~250,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 660,000円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は現年収を考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 住宅手当:上限:30,000円/月(支給規定あり) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・受け入れ後OJT体制 ・書籍購入制度(事前承認制) ・勉強会参加制度(事前承認制) <その他補足> ・住宅手当有り 3万円/月 (会社から6.5km以内に在住の方) ・書籍購入制度(事前承認制) ・勉強会参加制度(事前承認制) ・リモートワーク時のPC周辺機器貸与(マウス・モニター・キーボード) ・服装、髪型、ネイル自由 ・健康診断 ・美容医療クリニックとの提携(月に1回無料で利用可能) ・貸別荘「SANU 2nd Home」の導入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(法定通り)、傷病休暇(3日)、特別休暇(5日 ※入社直後付与/半年後に償却)、年末年始休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:以下いずれか ・コンサルティングファームでのマネージャー経験 ・外資系投資銀? / PEファンド / 総合商社(5大商社)における事業投資、M&A、事業開発の経験者 ・メガベンチャーにおいて新規事業責任者またはPL責任者としての経験 ・スタートアップまたは事業会社においてCxO(またはそれに準ずる)経験 ■歓迎要件: ・SaaS / B2B事業におけるプロダクトグロースの経験 ・組織・人材マネジメントに主体的に関わった経験 ・ビジネスレベル以上の英語力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ランディット株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3-5-27 |
事業内容 | ■事業内容: 建設業向けクラウドサービスの企画・開発・販売・サポート、及び付随するコンサルティング・業務委託 不動産取引の仲介及び媒介並びに不動産管理業 ■パーキングAIエージェント「at PORT(アットポート)」 ■短期駐車場運営・予約・決済アプリサービス「PIT PORT(ピットポート)」 ■駐車場のデジタル仲介 / 管理「SYNC PORT(シンクポート)」 ■AIカメラによる管理の自動化「AIMO(アイモ)」 ■月極駐車場のオンラインマーケット「PARK STOCK(パークストック)」 ■コインパーキング、商業施設駐車場などのETC化アプリ「Park Flow(パークフロー)」 ■衛星×AIによるデータソリューション事業 機械学習事業、ウェブサイト・ウェブコンテンツ・その他インターネットを利用した各種サービス等の企画、制作、販売、配信、運営及び管理 ■ミッション/ビジョン: 世の中に最適と豊かさを提供し人々の営みに欠かせない存在に / テクノロジーとデータの力で、壁を取り払う ■特徴(TOPICS): ・「世の中に最適と豊かさを提供し、人々の営みに欠かせない存在に」というミッションを掲げ、駐停車スペースのDX化を目指しサービスを展開しています。 ・2024年6月にオフィスを三田に移転しました。綺麗なオフィスで、とても快適に働ける環境です。 ・社員が働きやすい環境を整えるために、入社時に特別休暇を5日付与、書籍や勉強会の費用負担といった福利厚生が充実しております。 ■組織風土: 社員の意見を取り入れる風通しのよい風土が整っております。 |
代表者 | - |
URL | https://landit.co.jp |
設立 | 年2021年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。