NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【愛知県刈谷市】人工知能を用いた車両運動制御の開発(快適性)◆プライム上場/フレックス/H30
■募集背景:
自動運転の普及に伴い、ドライバーは運転から解放されるため、車の快適性・乗り心地はますます重要となってきます。一方で技術革新により、これまでのルールベースでの制御から機械学習による制御へと様々な分野で置き換えが進んでいます。私達はこれまで培ってきた車両運動制御技術と人工知能を組み合わせた新たな制御開発を行い、乗り心地性能の向上と共に、新たなユーザーエクスペリエンスの創造に取り組んでいます。そのため、自ら主体的に挑戦し、課題解決していける人材を募集しています。
■業務内容:
制御サスペンションを用いた制御系設計を担当して頂きます。3~5年に製品化を目指した先行開発となります。
■業務詳細:
アルゴリズム開発からソフト実装、実車評価までスルーで取り組んで頂きます。
【例】
◇シミュレーションを用いたアルゴリズム開発(Carsim/Matlab simulink/Python)
◇実車を用いた性能検証(AutoBox/ECU)
■使用言語、環境、ツール等:
teamsMatlab/Simulink(主)、Python(主)、C言語(補助)
■組織のミッション:
◇製品開発センター 走行安全製品本部 走行安全第2制御技術部
当社ではグループ内外の技術・事業を融合し、お客様のニーズを先取りする新たな製品、価値の提供を目指しています。このような事業目標達成に向け、当部ではBEV・自動運転の魅力向上に貢献する車両運動制御とアクチュエータの開発を行っています。
◇シャシー・システム開発室
私達の室では既存技術をコアとし、人工知能などの新たな技術を積極的に取り入れ、魅力ある新たな価値創出を目指しています。
■ポジションの魅力:
自分で設計した制御、システムが実際に製品となり、お客様に届けられる事。本人のやる気次第で、チャレンジさせてくれやすい風土があります。設計者は一生勉強が必要だが、しっかりと社内、社外問わず研修を受けれる環境が整っています。
■キャリアパス:
数年後にはリーダーとして、部下を1~2名持ち、製品の更なる価値向上の開発を担っていただけることを期待しています。
■教育体制:
◇スキルアップ研修
◇社外セミナー
◇学会発表
変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > 運用、監視、保守職、テクニカルサポート(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中は有給休暇と家族手当の支給なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄三河線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~550,000円 <月給> 270,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。 ■モデル年収例 ・700万円/35歳(月給39万円 賞与含む 残業代・家族手当含まず) ・1,090万円/40歳(月給59万円 賞与含む 残業代・家族手当対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄参照 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ■OJT、社外研修等 <その他補足> ■家族手当18歳以下の子供 扶養一人につき20,000円 ■通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給) ■寮社宅あり ■持ち株会制度 ■介護休業 ■財形貯蓄制度 ■社員食堂 ■個人年金など(従業員拠出)への補助あり ■その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金 ■短時間勤務制度 ■服装自由(オフィスカジュアル推奨) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 春季休暇(9日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(11日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給、産休育休制度あり ※有休消化率100% |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Matlab/Simulinkを用いた制御系設計能力 ■歓迎条件: ・人工知能スキル(E資格程度)、C言語 ・車両運動制御技術 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。