NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【リスクコンサルタント】未経験OK/研修制度◎◆損害保険の法人営業をお任せ◆土日祝休み
~SNSを活用したブランド認知度向上と、独自の教育支援制度で業界未経験者も安心して成長できる環境を提供/ユニークな福利厚生と年間休日の多さが魅力~
「市場価値を上げたい、専門的な知識を身に着けたい」
「将来的に自由な働き方がしたい」
…などの想いをお持ちの方、理想のキャリアの実現に向け会社全体で徹底的にサポートいたします。
※入社後2年間はAIG損害保険株式会社への出向となります。
事業内容…損害保険業/世界品質の損害保険、医療保険を提供◆法人向け(経営・賠償・危機管理・財産など多様なリスクにおける保険、従業員・社有車補償etc.)
■業務内容:
法人のお客様に向けた損害保険の営業をメインにお任せいたします。
<具体的には…>
・労災上乗せ保険・企業賠償保険をメインに企業に合った商材を提案します。
・基本的にテレアポ・メールで150件程アプローチしていただきます。
一度契約したお客様の多くと長期のお付き合いになるため、関係構築をしながら担当の企業様のリスクヘッジをすることのできるやりがいのあるお仕事です。
■本当に未経験でも活躍できるの?:
2年間は週1~2回AIG損害保険の教育プログラムを受けていただきます。また、3年目以降の先輩社員がサポートしてくれる「ブラザー・シスター制」を導入。商材知識や各種スキルをしっかり身に着けることができるため、未経験の方も安心して業務を習得できます。
■業務詳細:
◇STEP1…リード獲得
テレマーケティングなどで新規企業様のリード獲得を行っていただきます。
◇STEP2…商談・ヒアリング
初回のお打ち合わせを実施。企業の状況やリスクをヒアリングし、目標や課題を明確にします。
◇STEP3…リスクマネジメントの立案
ヒアリングで明確にした目標や課題に対して最適なリスクマネジメントの立案をします。
◇STEP4…商談・クロージング
立案した戦略をもとに商談を進め、最適なソリューションを提案しクロージングまで行います。
◇STEP5…アフターフォロー
契約後も長期のお付き合いになることが多いので、コミュニケーションを怠らずに関係構築をします。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融法人営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※待遇面など変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区市谷砂土原町3-4-2 市ヶ谷グリーンプラザ031 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線、南北線線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,740円~318,740円 固定残業手当/月:31,260円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(毎年3月、9月) ■モデル年収: ・年収550万円…26歳・営業職/各種手当込み ・年収720万円…29歳・営業職/各種手当込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・「Re:Tube」という動画を使った社内研修システムがあります ・入社後3か月間は先輩社員が必ず同行 ・1日10分~15分の先輩とのロープレ実施 ・出向先の研修制度の利用 <その他補足> ■健康診断、役職手当、資格手当、社員割引制度 ■chocoZAP法人提携(月額半額で本人+配偶者まで利用可能) ■夫婦いつもありがとうランチ会(年1回5,000円支給)家族の時間を大切にできるように、既婚社員に支給しています。 ■プチ社食(ご飯・ふりかけ・お味噌汁が毎日無料) ■Instagram映えランチ会(月1回1,500円支給)オシャレなランチを楽しむためにランチ代を支給してます ■家事代行支援サービス(年1回5,000円補助) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、GW休暇、産休・育休、有給休暇、レクリエーション休暇(月1回)、慶弔休暇、子どもの誕生日休暇など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎/業種未経験歓迎> ■必須条件: ・社会人経験1年以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社リターンハート |
---|---|
所在地 | 〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町3-4-2 市ヶ谷グリーンプラザ031 |
事業内容 | ■事業内容: ・損害保険代理店業 ・生命保険の募集に関する業務 ・企業向けリスクコンサルティング業務 ・法人会制度商品の推進 ・商工3団体制度商品の推進(日本商工会議所、全国中小企業団体中央会、全国商工会連合会) ■ビジョン: 当社は、保険を通じて皆様に「恩返し」をするという事をビジョンに掲げています。 代表の前田がアパレル業界時代に感じた、もっと毎日を笑顔に、周りの人に恩返しがしていきたいという思いから 設立した会社です。直接かかわる人に感謝することも日々行っています。 ■大切な考え: 「そ わ か」 「そ」:心の掃除、体の掃除、仕事の掃除 「わ」:笑い 「か」:感謝 上記3点を全社員で意識して業務に取り組んでいます。 ■組織風土: 少数精鋭だからこそ、代表との距離も近く主体的に提案をしやすい環境です。 また既存社員もフランクな社員が多い為、分からないことも質問がしやすい アットホームな風土となっています。 |
代表者 | 前田 光洋 |
URL | https://return-heart.com/ |
設立 | 年2015年11月 |
資本金 | 1百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 23名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。