NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【大阪/都島】<第二新卒歓迎>社内SE(保守運用メイン)◆社内のDX化推進/賞与5か月実績
~第二新卒歓迎/丁寧な指導でスキルアップ/創業110年以上の安定企業~
■同社魅力:
・同社HP:https://www.sakai-prt.co.jp/recruit/
・創業110年以上の安定企業。市場規模が約5兆円以上の印刷業界で、中でも需要の高いパッケージ印刷を得意とします。
・大手食品、消費財メーカーなどの安定基盤において、誰しもが目にしたことのあるパッケージ印刷を手掛けております。
■業務内容:
<メインでお任せする業務>
・同社の社内SEとして、保守・運用や開発等、ヘルプデスクをメインにお任せします。
<具体的には>
・社員からの基幹システムやPC操作全般の対応
・ADサーバー・ネットワーク・PCの運用保守
・VBAや各種言語を使ったツール開発 など
<ミッション>
・同社内でDXを推進するため各種ツールやRPAを導入し、効率化/自動化を推進していただきます。
※ノーコードツールの導入、AIの活用も積極的に進めていく予定です。
■ご入社後の流れ:
・ご入社後はOJTにて経験・スキルを考慮し得意な分野の業務からお任せします。
・担当する範囲は広いですが、ご経験がない分野は順次教育しながら少しずつお任せしていきますのでご安心ください。
・中途入社が多く安心して就業できる環境であるため、分からない所は気軽に相談いただけます。
■配属先情報:
情報システム課:3名(60代1名・50代1名・30代1名)
■当社について:
・創業120年以上の安定経営企業として、市場規模約5兆円の印刷業界の中でも需要の高いパッケージの企画・デザイン・印刷・梱包までワンストップで対応しております。
・パッケージに限らず印刷に関する様々なソリューションを提案しており、会議資料の出力や製本、大量のコピーなど、企業運営における様々な業務の代行により、顧客のオフィス業務効率化を図っています。
・またこれまでに培ってきた展示会へのノウハウを活かし、企業の展示会ブースの企画から設営、販促品までトータルでサポートしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 ■期間の定め:有 ■期間:6ヶ月~6ヶ月 ■更新:有(正社員登用制度あり) 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市都島区友渕町3丁目2番19号 勤務地最寄駅:JRおおさか東線/城北公園通駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,500円~228,000円 その他固定手当/月:53,500円~92,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:有 ・賞与:有(年2回:前年度実績5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:5,000~40,000円 (弊社規定に則り支給) 住宅手当:20,000円 (弊社規定に則り支給) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格支援制度 ■OJT研修など <その他補足> ■昼食手当:17,638円 ■役職手当あり ■規定により夜食手当支給あり ■育児休業取得実績あり ■労働組合あり ■皆勤手当:6,495円~ ■役職手当:係長手当:3,000円、課長手当:15,000円など ■定年無し ■出産・育児支援制度 ■社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ・休日:週休2日/土曜、日曜、祝日、夏期3日、年末年始6日(※月に1回程度、土曜又は祝日出勤有) ・就業開始、終了時間、勤務曜日など変更・交渉可能です。お気軽にお問い合わせください。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: ・SQLデータ抽出・いずれかの言語での開発経験 上記に加えいずれか必須 ・Windows ADサーバー構築もしくは運用保守 ・ネットワーク構築もしくは運用保守 ・ExcesやAccessでのVBA作成 ・PCのOS構築、ハードウェア保守 \こんな方、ぜひご応募ください!/ ・独学で学ばれてきた方 ・正社員としてご活躍されたい方 ・長期就業を考えられている方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社坂井印刷所 |
---|---|
所在地 | 〒534-0016 大阪府大阪市都島区友渕町3-2-19 |
事業内容 | ■事業内容: ・包装紙器(パッケージ)、ポスター、カタログ、POP等印刷物全般を扱う総合印刷業。 ・明治34年(1901年)創業の歴史を持つ、印刷業界の準大手企業。 ・様々な業界の大手優良企業からの信頼が厚く業績安定性は高い。(優良申告法人認定) ■ビジョン: 「優秀なる製品をより速く、より確実に」をモットーに。 松蔭塾の英語教師をしていた初代坂井省三が、英語の辞書が少ないのを痛感していた所、 縁あって印刷の世界に誘われたのが我が社創業のきっかけでありました。1901年の創業以来、社会の発展に役立つ事を旨とし、お得意先様に必要として頂ける会社となる事を目指して技術を磨き、信用を何よりも重んじて参りました。 私たちは今日総合印刷会社として企画・製版・印刷から加工・発送まで一貫した 社内生産を行い、宣伝部門と紙器部門の双方を手がけることにより、トータルな形でお得意先様のご要望にお応えすることができる体制をつくっております。また、社内にあっては、「仕事は自分の人生を築き上げるための媒体である」という認識の下、社員それぞれが自分に合った仕事の中で、役に立つ事ができる喜び、喜んでいただける喜び、進歩する喜びを味わい、充実した毎日を送る事を目指して参りました。 世界はいま情報革命が巻き起こしためまぐるしい変革の中にあります。その中で我々が果たす事の出来る役割は何なのかを常に問いかけながら、プロとしての自覚と誇りをもって、 知恵を出し合い積極的にチャレンジしていく事を目指しております。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sakai-prt.co.jp/ |
設立 | 年1952年5月 |
資本金 | 63百万円 |
売上 | 4,834百万円 |
従業員数 | 181名 |
平均年齢 | 47歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。