NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
インフラエンジニア(リーダー候補)自社サービス「MINET」/東証プライム上場
医療ITメドレーグループが展開するクラウド型地域包括ケアソリューション「MINET(ミネット)」のインフラエンジニアリーダー候補としてご活躍いただきます。
■具体的な業務
「MINET」のインフラに関する構築・運用・保守業務全般を担当いただきます。具体的には、以下のような業務を想定しています。
・医療機関やデータセンターに導入するための連携サーバの構築・運用・保守
・医療機関内ネットワークやデータセンターからMINETに接続するためのネットワーク設計・構築・運用
・医療機関・外部ベンダーとの折衝、機器選定・提案・調達対応
リーダー候補として、ゆくゆくは要件定義・設計など上流工程へもチャレンジをいただけます。
■MINET事業の組織構成
・事業責任者:1名
・セールス:4名
・カスタマーサクセス:5名
・オペレーション:1名
・開発(別組織):8名
■配属先
・株式会社メドレー 医療プラットフォーム本部
・株式会社パシフィックメディカルへ出向/地域医療連携推進室 カスタマーサクセスグループ
■ポジションの魅力:
・自社サービスのインフラ業務で上流から下流まで一貫して携わることが可能です。プロジェクトの規模も大きく(数千万円~数億円)、チャレンジングな環境です。
・少数事業のため、裁量多く取り組むことが可能です。
・実力次第で早期に昇格・昇給の可能性があります(インフラリーダーポジションが空いている)。
・「医療/介護現場の業務効率化」といった社会課題解決への貢献を実感できます。実際に施設スタッフのかたから感謝の声をいただくこともあります。
・顧客先への常駐はなし。土日出勤も基本的にはなし。ワークライフバランスの安定した業務環境です。
■株式会社パシフィックメディカルについて:
メドレーのグループ中核企業として病院向け電子カルテMALL(モール)や地域医療を推進するカルテ統合システム MINETの開発、販売を行っております。
■提供サービス概要
医療・介護連携を支援する "クラウド型 共通患者カルテ MINET(ミネット)”2025年現在、超高齢化は大きな問題となっており、MINETを多くの医療・介護従事者にご利用いただくことで、この大きな社会課題の解決に挑戦 / 貢献していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の待遇に変化はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社パシフィックメディカル 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 株式会社パシフィックメディカルへ出向 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~529,000円 固定残業手当/月:123,000円~221,000円(固定残業時間49時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:該当条件により月額3万円支給 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■服装自由 ■月1回、社員同士の交流を目的とした納会後のピザパーティー(費用は会社負担で開催) ■ビル共用部分に喫煙室有 ■選択型確定拠出年金制度(2024年7月以降導入)※正社員、契約社員が対象 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土、日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・以下の2つ以上に該当する方 - Windows系サーバーの構築・運用保守経験 - NWの構築・運用保守経験(ルーターはCisco、YAMAHA、Forti等) - ファイアウォール、VPNの構築・運用経験など、セキュリティに関する知見・経験 ・自動車運転免許 ■歓迎条件: ・インフラの上流工程経験(要件定義・設計) ・プロキシの構築・運用経験 ・複数の連携IF調整、VPN構築、NW・インフラ、etc ・現場・ベンダとの折衝やディレクション |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。