NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【麹町・グロース上場】経理・開示担当/成長フェーズ//週4リモート・残業20h以内/子会社複数
【グロース上場/開示をお任せ!/週4リモート可/フレックスタイム/残業20時間以内】
■仕事内容
<メイン業務>
・開示資料作成(決算短信、半期報告書、招集通知、有価証券報告書等)
・日常仕訳
・経費承認
・入金消込、債務登録
・決算整理仕訳(月次・四半期・本決算)
各種マニュアルも整備されております。ご入社後は、リモートワークを活用しながらメンバーで協業しつつ業務に取り組むことができる環境です。
※中長期的には以下のような業務についても対応していただくことも可能です。
・税務対応
・監査法人対応
・M&Aサポート
<その他>
・出社日は来客対応や荷物の受け入れ発送
■働き方
・週4リモート(出社日は経営管理部で交代制)
・マネジメント業務なし
・完全土日休み
・フレックスタイム
・月平均残業時間20時間以内
■組織構成
経営管理部 10名(経営管理部長※会計士)
└総務
└人事
└経理(こちらに配属:マネージャー1名、そのほかメンバー)
<開示・経理周りのメンバー構成>
・CFO/経営管理部長:監査法人経験9年、公認会計士
・経理責任者:5年以上当社にて経理を担当
・経理担当者(正社員)(1)
・経理担当者(正社員)(2)
・経理担当者(派遣社員)
・連結財務諸表担当パートナー
・内部監査/J-Sox担当パートナー
・顧問税理士
・常勤監査役(元監査法人出身者、公認会計士)
■入社後の流れ
経理チームのマネージャーとともに開示業務にあたっていただきます。
■アピールポイント
・Uターン、Iターン歓迎
・地域活性化事業
・新規事業
・海外事業
■今後の事業方針
・新サービスや新機能のリリース
・M&Aの強化
■製品サービスと魅力
◇rakumo 株式会社は、Google Workspace および salesforce.com と連携して、それらの標準機能だけでは実現できない機能や業務領域をカバーし、より使いやすく、より便利にする、クラウド型サービス「rakumo」を提供する企業です。2つのプラットフォーム上で、グループカレンダーや電子掲示板、電子稟議、勤怠管理などの法人向け業務アプリケーションサービスを展開しています
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■期間の定め:なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変更:なし 試用期間延長の可能性:あり |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ■最寄駅:麹町駅、半蔵門駅、四ツ谷駅 ■受動喫煙対策:屋内禁煙 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 368,333円~550,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※33時間分のみなし残業代を年俸に含む。超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:■社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・書籍の購入費や研修費用などを負担する制度有 ・各種資格取得支援制度(Google Cloud Certified, Salesforce社各種認定資格等) <その他補足> ・リモートワーク ・在宅勤務手当 ・レベルアップ手当て ・部活 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、年間休日120日以上、特別休暇(自分が記念だと思う日をお休みにできます) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理経験がある方(日次月次仕訳等) ※以下いずれか必須※ ・個別財務諸表の作成スキル(例:決算整理仕訳) ・招集通知や有価証券報告書の作成経験が一定程度あること ■歓迎条件:(以下経験あれば尚可) ・有価証券報告書前段部分の作成経験 ・連結財務諸表の作成スキル ・税務申告書作成スキル ・IT業界での就労経験又は経理周りの知見 ・内部統制関連書類の作成スキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | rakumo株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル6F |
事業内容 | ■事業内容: ・rakumo製品の開発・販売 ・情報通信機器、ソフトウエアの販売 ・上記に付随した導入支援サービス ■事業詳細: 世の中の「仕事をラクに。オモシロく。」するため、自社開発サービス rakumo をはじめとするクラウドサービスを提供しています。 月次契約継続率は99%以上、導入企業数は2,400社超・ライセンス数は約110万と成長中。Google Workspace拡張サービスの中でシェアNo.1にもなりました。 また、Google社からは 製品の高いクオリティを評価いただき、国内3社のみが認定されている Google Cloud Premier Partner としてパートナーシップを結んでいるほか、ITreviewにて継続的にAwardを受賞するなど、クラウド事業への早期参入によって得た知見を活かし、実用性の高いサービス開発を行っています。 |
代表者 | - |
URL | https://rakumo.com/ |
設立 | 年2004年12月 |
資本金 | 392百万円 |
売上 | 1,295百万円 |
従業員数 | 95名 |
平均年齢 | 37.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。