NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【大阪/本町】包装パッケージの提案営業~年休124日/未経験歓迎/医薬品メーカー向け◇残業10h
<英語力を活かせる><64年間赤字無し><未経験歓迎><残業10時間以内><個人ノルマ無し><豊富な賞与><事業安定で税務署より表敬受賞>
■職務概要・採用背景:医療品・医薬品メーカーに対して顧客商品の包装パッケージの提案営業を行って頂きます。
■職務内容:
医療・医薬品メーカー等、メーカーの各商品に対して、包装する商品の特徴・使用目的・コスト等を鑑みて、お客様の求める商品を作成するために提案していただきます。ルート営業がほとんどで、新規取引の際も、展示会経由でのご依頼や、お客様からのご紹介で取引が始まることが多いため、飛び込み営業はございません。また個人ノルマもございません。お客様と長期的に関係構築して頂きます。
■1年間の充実研修制度:
入社後約3か月は、大阪の同社工場にて製品が出来上がるまでの一連の流れを知って頂きます。(研修中はマンスリーマンションを同社にてご準備します。)
この研修では、工場内の各部署の担当者から教育を受けることが出来ます。その後、先輩社員の営業同行などのOJT研修を行い、商品知識や顧客への提案手法を学んでいただきます。セミナーや勉強会も用意している為、経験や知識が無くても安心してご入社頂けます。
■豊富な賞与実績:
ボーナスは年に基本給4カ月~5か月分支給されます。またこれに加えて、会社の業績によって決算賞与もございます。(直近7年で3回支給)
また、月々の月額売上過去最高更新で大入り袋も支給されるなど、豊富な賞与がございます。
■キャリアパス:
最短では、入社5年で課長まで昇進した方がいるなど、その方の能力を評価次第でキャリアアップが可能です。
■商品の魅力:
医薬品包装材の厳格な検査基準をベースに管理しているため、品質に信頼を頂いており、特許権を取得したものも多くございます。医薬品包装材以外にも、南天のど飴、龍角散の袋、焼きそばのUFOなども同社の製品を活用しております。
また、同社は価格の変動が少ない医療メーカー用包装パッケージを中心に取り扱っているため、安定的な売上を誇っています。(平成14年、22年に東税務署より優良法人の表敬を受けた実績もございます)
■配属部門:東京支店は支店長、営業7名、事務2名のメンバーで構成されています。20代から60代の幅広い方が活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項無 <試用期間> 3ヶ月 特記事項無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-4-16 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄 御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 当面は大阪本社での勤務となりますが将来的に転勤が発生する可能性もございます。 |
給与 | <予定年収> 380万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,500円~233,200円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:15,500円~16,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は10時間残業をした想定となります。 ■年収モデル ・30代前半:約450万円 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:同社規定に基づく 社会保険:特記事項無 退職金制度:特記事項無 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJT <その他補足> 結婚祝い金 *50万円を支給 出産祝い金 *第1子出産時20万円、第2子出産時30万円、第3子出産時50万円を支給 コナミスポーツクラブ法人福利厚生契約 *全国のコナミスポーツクラブが運営するジムやプールを無料利用できます。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇6~7日、冬期休暇6~7日、年末年始休暇4日(土日含まず) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験・業種未経験歓迎!第二新卒歓迎!> ■必須条件: 英語力をお持ちの方(目安TOEIC(R)テスト600点以上程度) ■歓迎条件: ・顧客折衝経験のある方 ・営業経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 岡田紙業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-4-16 |
事業内容 | ■事業概要 同社は医薬品・医療品包装を中心に、高い技術力を駆使した高品質の包装材料を開発・生産する包装資材メーカーです。また、医薬品包装の他にも食品包装、大型袋、一般包装も提供しています。 ■同社の強み 同社は製品の生産だけではなく、製品開発にも力を入れており、大阪府南河内郡に開発工場を設けています。そのためイージーオープンフィルム等、同社が提案する技術は独自性が高く、特許を取得しているものも数多く有ります。自社内で製品開発~生産~販売を行う事で、顧客製品の仕様・特徴に応じた、適切な包装資材・加工の提案を可能にしています。 また、包装メーカーの業界では、食品メーカーを主要取引先とする企業が多く、食品メーカーの特性上、顧客製品の価格変動・製品交替・石油価格の高騰の影響を受けやすい業界とされていますが、その中でも同社は価格変動・市場の需要変動が少ない医療品・医薬品の包装に強みがあり、安定的な業績を保っています。 さらに、2010年3月末には、子会社であった岡田紙工(株)(工業用バリヤ袋をメインとした包装の素材メーカー)を吸収合併。大阪府松原市にも製造拠点をもち、開発・製造面において更なる強固な組織運営を進めています。 ■同社製品技術(一例) イージーオープンフィルム技術:どの位置からでも開封できるフィルムや、特殊な形状のミシン目効果により直進的に開封できるもの、フィルム内のポリエチレンの伸びなく簡単に開封出来るもの、など包装する商品の特性に合わせた包装フィルムを開発しています。こちらのフィルムは、粉薬等のスティック包装や、医薬品用途の直接包装材料である分包フィルム(四方シール・三方シール等に利用されています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.okpack.co.jp/ |
設立 | 年1961年11月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 9,850百万円 |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。