NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
新宿【コーポレートマネージャー】経理中心にコーポレート全般をリード◆学校教育・人材育成事業を展開
~学校教育と企業の人材育成という2つの領域で事業を展開するインパクトスタートアップ~
■業務内容
経理業務を中心に、会社全体のコーポレート業務をリードするポジションです。ボードメンバーともコミュニケーションをとっていただく機会も多いため、経営に近い視点を持ちながら、事業・組織成長を支えるため、幅広いバックオフィス業務にチャレンジできます。
経理業務をメインに経験・思考に応じてコーポレート業務を横断的に担当いただきます!
コーポレート部門のマネージャーとして、経理業務をメインにメンバーマネジメント・総務事務・法務・人事労務業務もカバーしていただく予定です。
【コーポレート業務詳細】
※下記が現状のコーポレート業務です。
各業務ごとに専任のメンバーは在籍しているので、この内容をメンバーとともに推進していただきます。
<経理>
・月次/年次決算(財務諸表・決算報告書、法人税等申告書の作成)
・仕訳計上・固定資産管理・入出金管理
・請求書、支払通知書、領収書作成および管理
・税務関連(顧問税理士との連携) など
<人事>
・採用(新卒および中途)
・各種人事企画
・育成、研修 など
<労務>※社外に専任の社労士さんがいらっしゃいます。
・勤怠管理
・入退社に伴う従業員各種手続き(顧問社労士との連携)
・各種法令対応 など
<総務・セキュリティ>
・社内コミュニケーションの活性化
・備品、施設、資産管理
・情報セキュリティ(SaaS、キッティング、デバイス管理) など
<営業事務>
・受発注管理および納品業務
・営業からの問合せ対応
・在庫管理
・事務作業に伴うマニュアル作成
・出張手配 など
<法務・コンプラアンス>
・契約書レビュー
・契約書締結管理
・商標等の知財管理
・取引先管理(与信、反社チェック) など
■体制(経営管理Div)
経営管理本部7名(経営管理責任者1名、経理1名、労務1名、情シス1名(兼務)、人事1名、総務・営業事務2名)
※その他業務委託で法務、財務顧問が在籍
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):467,000円~700,000円 その他固定手当/月:30,000円~46,000円 <月額> 68,916円~104,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 前職でのご経験やご実績を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■査定面談:年2回(6月、12月) ■その他手当:管理監督者扱いとなりますため、月45時間の深夜残業代(3万~4.6万)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限3万円まで支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社後の研修の後は、OJT中心になります。 ■また入社時研修も実施させていただきます。 <その他補足> ■ストックオプション制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理、財務、経営企画のいずれかの実務経験をお持ちの方(会計知識をお持ちの方) ・マネジメント経験 ■歓迎条件: ・ベンチャー企業などでバックオフィス体制を構築した経験がある方 ・IPO準備経験者 ・経理業務以外のバックオフィス業務のご経験がある方 ・簿記2級以上をお持ちの方 ・オーナー企業での就業経験をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エナジード |
---|---|
所在地 | 〒160-0015 東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑8F |
事業内容 | ■事業内容: ・教育コンテンツの開発・販売 ・企業研修コンテンツの開発・販売 ・その他各種学習支援サービス ■VISION: <一人一人が、自分の生き方に誇りを持てる社会へ> これから大人になる子供も、今、社会で活躍している大人も。「一人一人が自分の可能性を理解し、自らの生き方に誇りを持てる社会」に必要な構造をつくります。 AI・ロボットが進化し、人が担う役割が大きく変わろうとしている中で「これからの社会が人に求める力」を身につける仕組みを提供します。 ■なぜやるのか: 社会に出ると、学歴や年齢を一切言い訳にせず、「あらゆる事象を肯定的に捉えることで、主体的に未来を切り開いていく」かっこいい大人が存在する一方で、 「指示された事しかやらない受動的な態度で、言い訳が先に立つ」かっこ悪い大人が存在します。 『かっこいい大人』を意図的に必然的に作り出し、多くの子供の可能性を引き出したい。 それは、「小さな成功体験」や「自分の考えを周囲から認められた経験」を与えることによって、必然的なものにできるのではないか? これまで60年間、変化の少なかった学校教育の構造を変え、これからの時代が次世代に求める、『本当に学ぶべき力』を提供し戦略的に展開することで、 学校教育を変え、また、自発性の高い組織づくりに貢献していきます。 ■事業展開 現在全国900以上の教育機関に教育商材を導入頂いていますが、まずはそのシェアを広げることにより、教育現場に新しい風を吹き込むことを実現させたいと考えております。 また、これまでの教育商材開発の知見を活かし、企業向け研修商材もここ2019年度より取り組んでいます。すでに150社以上のお取引を頂いておりますが、さらなる拡大を目指します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.enageed.jp/company/ |
設立 | 年2012年10月 |
資本金 | 650百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 50名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。