NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【東京】人事総務(給与計算)◆<創業80年外用薬の製薬メーカー>残業月10H程/住宅・家族手当有
【外用薬ではトップクラスのシェア/安定性◎の医療業界/残業月10h程/家族手当・住宅手当有/働き方◎】
【お任せしたい業務内容】
人事課業務全般をお任せしますが、メイン業務は給与計算を中心とした
以下を想定しております。
・給与計算
・人事制度改定後処理対応
・法改正対応
・定年再雇用対応
・助成金対応
・委員会事務局(衛生委員会等)
■組織構成/入社後の流れ:
配属:総務人事部
総務人事部は12名で構成されており、総務課と人事課に分かれます。
そのうち人事課は5名が所属しております。(20代から50代まで)
入社後は既存社員から業務を教えていただきながら徐々に業務に慣れていただきます。
不明点等あればすぐに聞ける環境ですので安心して業務を行うことができます。
将来的には係長・課長を担っていただける方を想定しております。
(昇格試験あり)
■当社の魅力:
・【安定性】…整形領域に強みを持っており、外用薬ではトップクラスのシェアを持っております。最近では剤形に強みを持っている当社ならではの薬の開発を行っており、整形領域にとどまらず、他の診療科目でも役に立つ製品の開発にも取り組んでおります。
・【業務の幅】…人事業務全般に幅広くご対応いただきますので、様々な業務に挑戦したいという方にはお勧めの環境です。
・【働き方】…土日祝休み、残業時間は月に10時間程度でライフワークバランスがとりやすい環境です。
【当社について】
当社は創業以来80年にわたり、一貫して外用薬の研究・開発に注力してきました。 長年培ってきた技術とノウハウで、挑戦と成長を続けている製薬会社です。
今後も外用薬のスペシャリティファーマとして、その可能性を追求し続け、経皮吸収型外用鎮痛消炎剤を主力製品として、国内外の患者様に当社の製品を提供していきます。
最近ではアジア圏への製品・技術輸出などの事業展開を行っており、2011年から中国の製薬会社と業務提携を開始しております。今後も国内市場での展開に加え、海外市場においてもシェアを拡大し、当社の製品が海外の多くの患者様にも貢献できるよう日々取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都練馬区豊玉北2-3-1 勤務地最寄駅:大江戸線/新江古田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円を上限に実費支給 家族手当:子1人につき10,000円/月 住宅手当:東京圏23,000円~32,000円/月 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:東京薬業企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT中心です。 <その他補足> ■財形貯蓄 ■リゾート施設会員 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■産休育児休暇:制度あり・実績あり ■夏季・年末年始休暇 ■有給休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・給与計算の実務経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三笠製薬株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒176-8585 東京都練馬区豊玉北2-3-1 |
事業内容 | ■概要: 三笠製薬株式会社は、約80年にわたり『医薬品を中心に健康産業を通じて社会に貢献する』を理念に身近な医薬品である湿布薬等、整形外科領域に特化した医薬品メーカーです。 創業以来、全国主要病院・診療所にてご愛用いただいており、製品開発では、創業以来培ってきた外用製剤技術を活かし、中長期的視野に立って開発テーマを立案。蓄積した研究開発力を背景に患者様の多様なニーズに応えるべく、優れた製品の開発を行っております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.mikasaseiyaku.co.jp/ |
設立 | 年1948年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 7,063百万円 |
従業員数 | 380名 |
平均年齢 | 42.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。