NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【リモート可/東京】マーケティングオートメーションプランナー~プライム上場・Salesforce~
【連続増収/世界27の国と地域で事業を展開/従業員数約7万人/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり/セールスフォース・ジャパン社の認定コンサルティングパートナー/資格補助多数あり】
■業務内容
マーケティングオートメーション(MA)専門チームで、顧客企業様のMA導入・運用・改善を行っていただきます。
<ご経験者様>
ご経験に応じて、MAツールを活用したお客様への改善提案、運用(プロジェクトの進行管理から企画立案、マーケティングプランの実施、チーム内の業務効率化)などをお任せします。
また将来的に、利用経験のないMAツールの運用も習得いただき、MAのスペシャリストとしてご経験を積んでいただきます。
<未経験者様(プロジェクト管理やDB設計経験のある方)>
分析やプロジェクトの進行管理など、ご経験のある領域からスタートし、
MAツールを活用した施策設計、企画立案、分析、レポート、品質管理、業務効率化などの対応をお願いします。
※主にマーケティングツールである「Salesforce Marketing Cloud(SMC)」を活用し、企業のMA自動化を支援します。
通常のマーケティングメール配信だけではなく、個人のプロファイルや行動に合わせたコンテンツのパーソナライズや、あらゆる顧客情報・履歴情報を活用するなど、マーケティング効果を最大限に高めるシナリオを設計・設定・チューニングしていきます。
■特徴
・セールスフォース・ジャパン社の認定コンサルティングパートナーであり、数多くの大手お客様企業と直接契約してお仕事を行っておりますので、Salesforceのスペシャリストとして、直接導入先のお客様とコミュニケーションを取りながら顧客課題の解決に向けたマーケティングやDX施策の提案・支援に携わることができます。
・課題解決に向けた一連の業務に携わることができ、かつ広くSalesforceの製品に触れることができます。
・勉強会の実施や資格取得にあたっての受験料を会社にて負担するなどSalesforce認定資格の取得をサポートしており、既に100名以上の資格保有者が在籍しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:50 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー 勤務地最寄駅:JR湘南新宿ライン、埼京線/渋谷(新南口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~610万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~389,000円 <月給> 227,500円~389,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は同社給与規定に則った提示となります。ただし業界経験者は経験・実績をもとに年収を考慮します。残業を含んだ年収想定です。経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性があります。 ■昇給・昇格:年1回(4月)※同社基準と各事業分野の基準に基づき実施 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限50,000円/月) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <育休取得実績> 有(育休後復帰率96.5%) <教育制度・資格補助補足> ■技術交流会、業務研修、OJTに加え、社内の認定制度も整備、管理者研修なども充実 <その他補足> 資格取得奨励金制度/社員持株制度/財形貯蓄制度/保養所(軽井沢、他)/インフルエンザ予防接種/スポーツクラブ優待等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、有給休暇(半日有給制度あり※規定の範囲内で取得)、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件 市販MAツール(Salesforce Marketing Cloud・KARTEなど)を用いた、 シナリオ作成やデータ分析、提案、導入、実装等のディレクションやエンジニアリングの経験 ■尚可要件 ・SalesforceMarketingCloudに関する実務経験をお持ちの方 ・SalesforceMarketingCloud もしくはその他MA製品を用いた実務経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | トランス・コスモス株式会社~プライム市場上場企業~ |
---|---|
所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー |
事業内容 | ■事業内容: ・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービス・BPO ■企業概要: 同社は、日本のIT企業の中では最も歴史がある会社のひとつです。「people&technology」をモットーに「人」と「技術」を融合することにより、社会の進歩に貢献し続けてきました。変わる技術と変わらない人間、その両方を熟知していることがトランスコスモスの「最大の強み」です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.trans-cosmos.co.jp/ |
設立 | 年1985年6月 |
資本金 | 29,065百万円 |
売上 | 362,201百万円 |
従業員数 | 13,516名 |
平均年齢 | 37.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。