正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
自治体運営の保育園に向けたICTサービス提案◆全国の保育業界の課題をDX化でご支援/課題解決力に強み
【週3リモート・副業可・年休123日/保育業界のアナログ課題を解決し、保育の質の確保・向上を支える/70超の自治体が導入している『ルクミー』を展開】
★中長期的な案件深耕を通じて、プロジェクトマネジメント力・提案力が身に付きます!
★マネジメント・CS・事業企画など縦横の異動実績あり。個々の希望に応じたキャリアを目指せる環境です!
■業務詳細:
保育園を経営する自治体に対して、自社開発・提供するICTサービス『ルクミー』の導入提案をお任せします。
<具体的には>
・地方自治体、公立施設からの問い合わせ対応
・自治体に対するプレゼンテーションやデモの準備、実行(出張訪問およびオンライン)
・契約締結、サービス運用開始に向けた各種ディレクション
・カスタマーサクセスと連携したサービス利活用の継続フォロー
・運用課題やクライアントからのプロダクト要望のヒアリング、開発部門との連携
※ご出身エリアなど思い入れのある地域・自治体の担当をご希望いただくことも可能です※
■営業スタイル:
自治体ごとに専任担当として案件深耕を行い、1年~1年半の期間をかけてサービス導入までサポートしています。
代理店や自治体間からのご紹介・入札・コンペなどを通じて、サービス導入のご提案を実施しています。
■入社後の流れ:
入社後は、企業理解やサービス理解に向けた座学や先輩社員の案件同席などで実務理解を深めていただき、独り立ちを目指していただきます。
先輩社員がメンターとして必ずつき、二人三脚で独り立ちまでサポートします。
■魅力:
<中長期での伴走>
・様々な提案機会が多いことが特徴で、案件の発生経路に応じた攻めの戦略設計が可能。
・中長期での案件深耕を行う環境で、プロジェクトマネジメント力・提案力を磨けます。
<社会貢献性の高さ>
・子どもの睡眠・体温管理、保育料計算・請求など、保育園の全業務をデジタルで一元管理できるサービスを提供しています。
・未就学児の95%が通う「保育施設」の質向上を目指し、将来の社会インフラの構築において直接的なインパクトを与えることが可能です。
※対象サービス:
https://lookmee.jp/facility/municipality/
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中も、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-17-3 住友不動産永田町ビル1F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/永田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める場所※テレワークを行う場所を含む】 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,900円~264,900円 固定残業手当/月:73,833円~92,362円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,733円~357,262円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験、能力に応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:※規程あり 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■書籍購入補助※上限あり <その他補足> ・副業許可 ・従業員持株制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 ・ベビーシッター割引券 ・PC貸与 ・ウォーターサーバー ・オフィスグリコ |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~11日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年次有給休暇(法定通り) ■その他の休暇 ・慶弔、夏季、年末年始休暇(12/29~1/3) ・入社時特別休暇(1日付与) ・生理休暇 ・結婚休暇 ・育休・産休 ・看護・介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: ※下記全てを満たす方 ・法人営業経験(2年以上) ・プレゼンテーション資料の作成経験 ■歓迎条件: ・地方自治体へのソリューション営業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ユニファ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-3 住友不動産永田町ビル1F |
事業内容 | ■概要: 2013年5月に設立された同社は『家族の幸せを生み出す新しい社会インフラを世界中で創り出す』というPurposeのもと『ルクミー』を提供しています。社名のユニファには「テクノロジーの力で、もっと家族を豊かに」するために、Unify(一つにする)+Family(家族)という想いがこめられています。 ■事業内容: 保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」の企画、開発、販売、運営。 「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」構想の推進・展開。 AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発。 |
代表者 | 土岐 泰之 |
URL | https://unifa-e.com/ |
設立 | 年2013年5月 |
資本金 | 4,095百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 249名 |
平均年齢 | 37.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。