NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【西宮】海外営業(中国エリア) ◇創業135年日本酒メーカー◇中国語を活かす◇海外マーケット拡大中
世界30か国と取引があり、『日本盛はよいお酒』でお馴染みの知名度の高い酒造メーカーにて中国向けの海外営業をお任せします。
■職務概要
中国エリアの営業主担当として現地での情報収集や営業活動を実施します。
海外出張は年に3回程度(1~2週間)を想定しています。
自身で営業計画を立てて行動するため、自由度は比較的高い環境です。
■詳細
・当社の酒類及び化粧品代理店経由で販売する海外営業(当面は中国中心)
・中国向け一般貿易では、既存代理店(5社程度)へのルート営業や新規開拓営業と各種展示会への出品などを含む販促活動
・中国向けEC販売では、既存代理店(3社程度)へのルート営業や新規開拓営業に加え、中国SNS等を活用したデジタル販促活動
<ミッション/期待すること>
現状日本で日本酒の売上を伸ばすことには限界がある一方で、海外の売上は6年連続前期比プラスの売上を伸ばしています。
日本酒の輸出において、特に中国、アメリカ、香港だけで世界の70%を占め、これからより伸ばしていきたいと考えています。
将来的には、日本の売上を超える海外の売上を目指しています。
今回は上記に共感し、中国エリアの売上拡大に寄与いただける方を募集しています。
■当ポジションの魅力
・日本文化である日本酒を海外へ販売でき、自分で考えたルートで販売できる面白さがあります。
・あり物だけでなく、自分で考えたものを販売することもでき、実際に海外の店頭に並ぶやりがいがあります。
※当社は老舗企業ですが、売上やノルマよりひとりひとりが考えて行動することを大切にしています。考えたことが"おもしろい"と思われるものは積極的に実現へと行動していきます。
■組織構成:
部長50代1名、課長40代1名、メンバー40代1名、30代3名(うち女性1名、男性2名)、業務委託60代1名、派遣社員(営業事務)50代1名
※中国向け営業の担当は課長と今回採用する方の2名体制
■企業の特色:
・創業135年目の清酒メーカー(日本の出荷量Top10の一つ)
・国内1200以上ある酒蔵の中で宮内庁に納入している4つの酒蔵の一つ
・天皇即位時の御用酒として選ばれている栄誉あり
・業界初の事業開発として、化粧品事業、糖質制限酒の開発、ボトル缶酒開発、通販事業を手掛ける
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市用海町4-57 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西宮駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 入社後3か月は出社、その後週2回までは在宅勤務可 <転勤> 当面なし ※制度上、将来的な可能性としては転勤あり <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~400,000円 <月給> 233,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ∟夏期3月31日、冬期9月30日現在で勤続1年以上の者は基本支給額の100%、1年未満の者は90%とする。勤続6ヶ月未満の者は[基本支給額×90%×対象期間中の在籍月数/6]とする 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者16,000円、第1.2子 6,000円 住宅手当:15,000円(世帯主の場合) 寮社宅:入居には条件・制限がございます 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(一部従業員利用可) ■研修支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> ・家族手当:配偶者16,000円、第1子・第2子 各6,000円、第3子 3,000円 ・引越手当:現住所からの通勤が難しい場合は引越し費用を支給(※要相談) ・確定給付企業年金 ・企業型確定拠出年金(拠出金会社負担) ・提携宿泊施設割引 ・健康増進活動補助(スポーツクラブ等) ・従業員貸付金制度 ・従業員財形貯蓄制度 ・有給休暇積立制度 ・永年勤続表彰制度、従業員持株会 ・定期健康診断 ・自社商品購入割引制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏期休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(11月~3月入社の場合は入社時6日付与)、メーデー、創立記念日(5/21) ※お酒のイベントに参加するため休日出勤あり(振替休日、代休の取得可) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ビジネスレベルの中国語かつネイティブレベルでの日本語が使用できる方 ~過去中国に住んでいたことがある方でも歓迎です~ ■歓迎条件: ・中国現地もしくは同エリア法人顧客との商談経験 ・食品、化粧品業界での中国への営業経験 ・中国への出張及び営業経験がある方 <語学力> 必要条件:中国語(北京語)中級、中国語(広東語)中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。