NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【上野】新規事業のプロジェクトマネージャー◆海外売上比率8割以上でグローバルに活躍できる!/裁量権◎
◇デジタルソリューション事業のプロジェクトマネージャー募集/ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率8割で安定/社内公募等活発で豊富なキャリアパス有◆
■採用背景:
AHS拡販などのマイニングソリューションビジネスを推進する上で、商務・契約関連のプロジェクトマネージャ人財の強化のため募集を行います。
■配属組織のミッション:
・全社を正しく導いていくためのリーダーシップの発揮
・商務,技術,法務、国際税務など総合的な知識を発揮して,ビジネスの枠組みを構築
・デジタルソリューションビジネスの社内拡大の起点
■業務内容:
・海外ディーラーや海外の関連会社とのコンタクトウィンドウ責任者として連携
・案件プロジェクトマネジャーとして、プロジェクトを主導する業務
(1)入札方針を策定し、海外拠点及び国内工場の複数部署をリードし、入札の取り纏めを行う
顧客へのプレゼンテーション対応や顧客との商務・技術内容のQA対応する。
(2)次期ソリューション戦略立案
デジタルソリューションを用いた今後のビジネス戦略を考える
3rdパーティ(海外に所在しているものばかり)との連携による新規ビジネスの発掘と具体的な戦略の立案。
新規事業立ち上げ経験、新規事業を擬態化するプロマネ力
(3)その他
既存プロジェクトの手配業務、NDAなど各種契約業務、入金管理、予算策定・管理
■担当業務のやりがい・育成体制:
デジタルソリューション事業を新たに構築するプロジェクトで、既存事業の改善に留まらず、全社変革に貢献できるダイナミックな経験が可能。幅広い知識やリーダーシップが求められる職場です。
■キャリアパス:
・入社後、1~2年は日本国内にて、商務および技術について知識を習得してもらいます。
・その後、新人および後輩の指導を任せしつつ、徐々に課内の中核(リーダー)として力を発揮していただきます。
■当社の魅力:
<福利厚生>
住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有
<日立建機について>
・海外売上比率は約8割の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野2-16-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/上野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:あり(組合交渉で毎年変わる為、変動あり) <モデル年収> 技師・主任クラス:700万円~900万円 管理職クラス:900万円~1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に準じる 家族手当:社内規定に準じる 住宅手当:社内規定に準じる 寮社宅:年齢、家族構成に応じ借上部屋制度・住宅手当制度適用 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、経験者採用社員向け研修、階層別研修、職種・専門別研修、語学教育、選択型研修、通信研修 等 <その他補足> ■くるみんマーク認定企業 ■財形貯蓄 ■持株制度 ■カフェテリアプラン等 ■施設:保養所、研修所等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇24日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・複数の関係者を取り纏めるプロジェクトマネジメントのご経験がある方(1年以上目安) ・英語の実務経験をお持ちの方 ・デジタルテクノロジー、IoT関連、リカーリングビジネス等に関心興味のある方 ■歓迎条件 ・複数会社間のプロジェクト取りまとめ業務経験 ・技術取りまとめ業務経験 ・プロジェクトコスト見積り、価格取りまとめ業務経験 ・商務契約(General Condition, Special Condition)への精通 ・プロジェクト取りまとめ経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。