正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【医療×DX】SRE◆全国の救急医療現場で利用されるDXシステム/医療データで命を救う※リモート可
■事業概要:
日本の救急医療は世界でもトップレベルと言われる一方で、デジタル化は遅れています。今なお紙や電話での情報伝達が主流となっており、データを適切に収集する仕組みが確立されていません。そのため、「当院を受診した患者さんの最も多い症状や診断名は何か?」というような基本的な内容でさえ情報の検索が難しく、ひいてはデータに基づいた医療を提供するのが困難という課題があります。TXP Medical はこのような課題を解決するべく、「医療データで命を救う。」をミッションに、病院や救急隊向けに医療情報プラットフォームを開発・提供し、医療現場の情報連携の効率化、そしてデータに基づく意思決定を支援しています。
■業務内容:
プロダクトのシステム運用の高度化・仕組化・自動化を通して、安定したサービス提供を顧客に提供する役割を担っていただきます。日々生まれる実験的な試み、安定サービス提供をしているプロダクトなど多様な環境に対して適切なポリシーの策定や仕組み作りをリードしていくことを期待しています。
解決したい課題には次のようなものがあります。
・サーバキッティング
・病院オンプレ環境の運用を効率化に向けたリモート保守環境の充実
・必要なセキュリティ水準を実現するための施策の実施
具体的にお任せしたいプロダクトをご紹介します。
●救急外来システム『NEXT Stage ER』
NEXT Stage ERは、救急外来業務を効率化するために設計されたシステムです。患者情報の記録やスタッフ間の情報共有を一元化し、研究データの蓄積を支援します。
●医療文書作成支援システム『NEXT Stage Document Assitant』
今回新たに医療現場の課題解決のために開発したのが『NEXT Stage Document Assistant(略称:NSDA)』です。NSDAは、入院から退院までの診療情報を基に、生成AIが自動で退院サマリーや診療情報提供書を作成する業務支援システムです。
●医療データプラットフォーム『DWH』
TXP Medicalの「医療データサービス」は、全診療科を対象とした構造化カルテテキスト、検査値、DPCデータを統合した全診療科・全患者をカバーする臨床研究用DWH(データウェアハウス)を構築しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 神田オフィス 住所:東京都千代田区神田東松下町41-1 H1O神田706 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> リモート可 ※基本的にリモート環境ですが、業務都合で出社やクライアント訪問の必要が生じます。 ※そのため、頻度は状況によって変化します。 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):472,640円~675,040円 固定残業手当/月:110,775円~158,213円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,415円~833,253円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職給与とスキル・経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTによる <その他補足> ・出張手当あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・有給休暇(入社日に付与) ・産前・産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれも ・サーバー設計構築経験 ・ネットワーク導入経験 ※医療業界の経験は不問です。 ■歓迎条件: ・運用ポリシーやセキュリティポリシーの策定 ・AWS/Azureの構築・運用の経験 ・運用の効率化を実装した経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | TXP Medical株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町41-1 H1O神田706 |
事業内容 | 「医療データで命を救う。」をミッションに、現役の救急医・集中治療専門医が立ち上げた次世代の医療インフラを牽引するスタートアップです。 「医療データの分断」という課題を解決するため、救急やオンコロジー領域における医療データプラットフォームを開発し、病院や救急隊などを対象として提供しています。 また、これらのプラットフォームに蓄積された医療データを活用した医薬品開発支援、医療実態調査やデータベース研究などの医療データサービスを製薬会社向けに展開しています。 |
代表者 | - |
URL | https://txpmedical.jp/ |
設立 | 年2017年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 75名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。