NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
※未経験歓迎【東京】大手電子コミックサービス展開企業のヘルプデスク◆年休125日◆パーソルGの安定性
■業務内容:
・大手コミュニケーションアプリを展開している企業の従業員向けヘルプデスクをお任せします。
・問い合わせ対応やIT資産管理などがメイン業務ですが、総務担当不在時に代理で受付対応を行うことがあります。
■業務詳細:
◆問い合わせ対応
クライアント従業員からの申請や設定に関する質問受付、PCトラブルに関する問い合わせ対応。
ナレッジをもとに保守担当へ二次エスカレーション。
◆セットアップ対応
クライアントPC(Windows/MAC)のセットアップ・キッティング、iPhoneの設定。
◆端末管理対応
社内設置端末の入出庫管理、棚卸
◆アカウント申請対応
申請内容の確認、アカウントの設定作業、社内利用デバイスの資産管理 など
◆クライアントへの報告、提案
問い合わせ内容に関する分析し、報告。
内容に応じて改善提案。
■具体的な問い合わせ例:
・パソコンの設定が分からないので教えてください
・エラーが表示されているので解消してほしい など
■業務工程:
クライアント従業員がワークフローで申請
↓
申請されたワークフローを確認
↓
内容に応じて端末の交換や引き取りの手配などを行う
※Slackとワークフローをメインに業務を行う為、対面で対応することもありますが、電話・メールでのやり取りはほとんど発生しません。
■一日の流れ(一例):
9:30 出社
朝礼で情報共有、前日分のチェック
サポート業務
11:50 メンバー内で交代に昼休憩
13:00 サポート業務、打ち合わせ
16:00 業務の閑散時間でITスキルアップに向けた社内研修を受講
18:00 当日のフィードバックと夕礼で情報共有、引継ぎ事項の整理
18:30 退勤
■教育制度:
入社時研修(PC基礎、Microsoft office基礎、電話応対基礎など)3日間実施、その後は配属先にてOJTを行います。
また、業務時間内にスキル別や階層別などキャリア志向に応じて様々な当社の研修を受講できます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > 運用、監視、保守職、テクニカルサポート(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~19:00 (所定労働時間:7時間50分)(シフト制) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00~17:00 9:00~18:00 9:30~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 顧客先 住所:東京都品川区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都港区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> クライアント企業へ常駐 8月にオフィス移転を予定しているため、入社後は(1)最寄り駅はJR線大崎駅での勤務となりますが、移転後は(2)最寄り駅各線六本木駅での勤務に変更となります。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には月残業20時間を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(ベンダー試験、TOEIC(R)テスト(R)テスト受験補助など)、研修制度(入社時研修・スキルアップ・キャリアアップ支援・階層別研修)、社内公募制度 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■結婚祝い金 ■スマイル子育て支援金 ■スマイル子育て支援通勤費 ■リフレッシュ手当 ■健康相談室 ■マッサージルーム・リフレッシュルーム完備(一部センターのみ) ■短時間勤務制度(勤続1年経過した社員対象)※子供が小学校卒業まで取得可能 ■ゼミナール・各種イベント開催(サッカー観戦、チーム対抗ウォーキング大会、オンライン交流会等) ■表彰制度 ■結婚休暇 、子供の看護休暇、介護休暇・介護休職制度、産前産後休暇・育児休職 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※将来的なキャリア形成の一環として、業務の幅を広げるために土日を含むシフト勤務に携わっていただく可能性がございます。 年末年始休暇、特別休日、有給休暇、慶弔休暇、傷病休暇 等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・ITに興味・関心があり、意欲的に学べる方 ・不明な用語やシステムに対して、自ら調べて理解を深める姿勢をお持ちの方 ・人と接することが好きで、円滑なコミュニケーションができる方 ・最新の技術情報や業界動向に対して主体的にリサーチできる方 ■歓迎条件: ・サービスデスク/ヘルプデスク/テクニカルサポートのご経験 ・クライアントとの折衝経験(報告・提案・調整など) ・プロジェクトの運用改善(効率化/品質向上)経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | パーソルコミュニケーションサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス |
事業内容 | ■事業内容:「コンタクトセンター」および「ITサポート」のアウトソーシングサービス |
代表者 | 代表取締役社長 軽井 宏直 |
URL | https://www.persol-bd.co.jp/lp/csl/ |
設立 | 年1994年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 23,900百万円 |
従業員数 | 4,400名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。